/


にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

御朱印迷宮

関東を中心とした寺社の御朱印記録です。参拝・収集目的に少しでも役立てば幸いです。

寺院

池袋 本立寺の御首題(東京・豊島区)〜タワービルの谷間に「てら」がある

▼清慶山 本立寺の御首題です。(日蓮宗・東京都豊島区南池袋二丁目) ▼御首題はこちらの庫裏でいただきました。 ▼庫裏内部に掲げられていました。 他の寺社でもいろいろな言葉が掲げられている場面に度々出会います。 教訓のような当たり前の出来そうで、出…

小岩不動尊「善養寺」の御朱印(東京・江戸川区)〜羽を広げる「影向の松」は延命治療で蘇り!?

▼星住山 小岩不動尊(善養寺)の御朱印です。 (真言宗豊山派・東京都江戸川区東小岩二丁目) 山号「星住山」の読みは「せいじゅうざん」。 音読みなのでロマンもなく、何のことか分かりません。 しかし文字を見れば誰しも「星住む山」と解釈するはずで、 イ…

大経寺の御首題(東京・品川区)〜鈴ヶ森に散った 心凍る 〝いのち〟たちに合掌

▼鈴森山 大経寺の御首題です。(日蓮宗・東京都品川区南大井二丁目) いただいた2体の御首題の要素は全く同じですが、墨書きの筆跡は異なっていました。 ▼鈴森山 大経寺の御首題。(2019年) ▼鈴森山 大経寺の御首題。(2013年) --------------------------…

仁和寺の御朱印(京都・右京区)〜世界遺産「旧御室御所」の迷宮

▼大内山 仁和寺の御朱印です。(真言宗御室派総本山・京都市右京区御室大内) ▼ 仁和寺 「旧御室御所」の御朱印。 ▼ 仁和寺 「本尊 阿弥陀如来」の御朱印。 ▼仁和寺では通常は5種類の御朱印、毎月8日には薬師如来の御朱印、さらにイベントごとに限定の御朱印…

千妙寺の御朱印(茨城・筑西市)〜かつて隆盛を極めた東の比叡山

▼東睿山 金剛壽院 千妙寺の御朱印です。(天台宗・茨城県筑西市黒子) 見事な筆跡は「大雄殿」と書かれていますが、寺の本堂を指すのでしょう。 「東国花の寺百ヶ寺」の御朱印になります。 「東国花の寺百ヶ寺」は広い意味で霊場でしょうが、新しい発会と思…

誕生寺の御首題 & 御朱印(千葉・鴨川市)〜襲う津波 蘇る「寺」 蘇る「生命」

小湊山 誕生寺の御首題と御朱印 「たんじょうじ」日蓮宗大本山(千葉県鴨川市小湊183) ▼小湊山 誕生寺の御朱印(2020年)。 墨書きの「蘇生延寿」は、日蓮が母の安否を気遣って小湊を訪れたところ、 時すでに遅く、息絶えた母のために祈ったところ、 法華経…

岩槻大師の御朱印(さいたま市・岩槻区) 〜弥勒密寺、人形のまちの人形大師と不動尊 

▼光岩山 釈迦院 岩槻大師 彌勒密寺 関東三十六不動 第31番の御朱印。 (真言宗・埼玉県さいたま市岩槻区本町二丁目) ▼御影をいただいたので差替え御朱印の左面のスペースに貼ります。 2012年の参拝時は36童子がモノクロでしたが、今回は2色刷りとなっていま…

微妙庵の御首題(東京・大田区) 〜「ビミョー」じゃない「ミミョー」

微妙庵の御首題 「みみょうあん」日蓮宗(東京都大田区池上3-38-23 ) 考えられないムチャクチャなチョー達筆に恐れ入りました!! ありがとうございます。 ▼本堂入口に御朱印・御首題の案内が貼られています。 都内と近郊の七福神はいくつか巡っていますが…

瀧泉寺「目黒不動」の御朱印 (東京・目黒区)〜関東最古の不動霊場 迷宮ガイド

▼泰叡山 瀧泉寺「目黒不動尊」の御朱印です。 (天台宗・東京都目黒区下目黒三丁目) ▼「関東三十六不動霊場」番18番 目黒不動尊の差替え御朱印。 ▼目黒不動尊「元祖山手七福神」恵比寿神の御朱印。 ▼目黒不動尊「江戸三十三観音霊場」第33番 聖観音の御朱印…

東勝寺「宗吾霊堂」の御朱印(千葉・成田市) 〜「ベロ出しチョンマ」と佐倉惣五郎

鳴鐘山 東勝寺「宗吾霊堂」の御朱印 「とうしょうじ(そうごれいどう)」真言宗豊山派(千葉県成田市宗吾一丁目) 宗吾霊堂に特に大きな思い入れがあるわけではありませんが、 3度参拝して、それぞれ御朱印をいただいています。 3体を比較すると墨書きはもち…

「八密」の波たたぬ「八海」を覗き見る 〜東円寺の御朱印(山梨・忍野村)コロナ禍中を突破! 箱根から河口湖⓮

▼忍草山 東圓寺(東円寺)聖観音の御朱印。 (天台宗・山梨県南都留郡忍野村忍草) ▼忍草山 東圓寺(東円寺)不動尊の御朱印 御朱印はこちらの授与所でいただきました。 ---------------------------------------------------------------------------------…

危うし月光仮面「月江寺」の寺と街の興亡盛衰 〜御朱印掲載なし コロナ禍中を突破! 箱根から河口湖⓫

▼水上山 月江寺(臨済宗妙心寺派・山梨県富士吉田市下吉田三丁目) 富士吉田市「月江寺」へやってきました。 近くにある小さな池はかつての名残りか、昭和の昔は2800㎡もありボートを楽しむ人々で賑わった「月江寺の池」があったそうです。 ▼そんな池の高台…

御朱印と心を「一休み」の長安寺(神奈川・箱根町)〜コロナ禍中を突破! 箱根から河口湖(番外❶)

▼龍虎山 長安寺の御朱印は休み。(曹洞宗・神奈川県足柄下郡箱根町仙石原)せめて書置きがあれば嬉しかったのですが、ザンネン! ということで御朱印掲載は「ひとやすみ」。 -----------------------------------------------------------------------------…

浄土金剛宗 天聖院の御朱印(神奈川・箱根町)〜摩訶不思議な金襴緞子の寺は撮禁! 〜コロナ禍中を突破! 箱根から河口湖❹

天聖院の御朱印 「てんせいいん」浄土金剛宗 (神奈川県足柄下郡箱根町須雲川) 受付で御朱印をお願いすると、寺務所内にいた男女3、4人が顔を見合わせるように 「は〜い ???!!!?」 一呼吸間がありましたが、結局若い僧侶さんに直書きしていただけま…

箱根観音の御朱印(神奈川・箱根町)〜箱根の山に飛び去る「心願成就」〜 コロナ禍中を突破! 箱根から河口湖❷

▼大慈悲山 福寿院「箱根観音」の御朱印。 (曹洞宗・神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋) 中央金色の梵字は「聖観音」でしょうか? ▼本堂前に御朱印の案内が出ていました。 見開き左ページには家内安全・商売繁盛・良縁成就など一般的な願事の中から選べば、そ…

阿弥陀寺の御朱印(神奈川・箱根町)〜無知でした 和宮と黒本尊と琵琶 〜コロナ禍中を突破! 箱根から河口湖❶

▼阿育王山 阿弥陀寺の御朱印(浄土宗・神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤) 「皇女和宮香華院 黒本尊 念仏道場」と墨書きされていました。 いつものようにまったく事前知識なしの訪問。 訪問して初めて知ったことばかり。 されど和宮も黒本尊も人に説明できるほ…

麻布 善福寺の御朱印(東京・港区)〜ハリスの風と 大師の清水と ザワめく銀杏

▼麻布山 善福寺の御朱印。(浄土真宗本願寺派・東京都港区元麻布一丁目) 中央は「銀杏御坊」のスタンプで真宗らしい名称です。 浄土真宗の寺院で御朱印の授与は稀です。 過去に東本願寺のHPで、授与しない理由が明確に記されていました。 その内容には納得…

本覚寺の御朱印(横浜・神奈川区)〜ここから海を見つめたハリスの望郷

▼青木山 本覚寺の御朱印。(曹洞宗・神奈川県横浜市神奈川区高島台) -------------------------------------------------------------------------------------- ▼本覚寺は京浜急行「神奈川駅」から近く、寺の脇は国道1号線や数路線の鉄道が走っています。 …

「ほうろく灸祈祷」のエクスタシー 〜圓珠寺の御朱印・御首題(東京・港区)

▼徳聚山 圓珠寺「最上位経王大菩薩」の御朱印。(日蓮宗・東京都港区芝一丁目) ▼圓珠寺の御首題。 前回記事の「正伝寺」の御朱印、御首題も一緒にいただいています。 -----------------------------------------------------------------------------------…

正伝寺の御朱印・御首題(東京・港区)〜昔は「密」 今は「無人」の寺に虎と狐と犬と猫

▼松流山 正伝寺「大毘沙門天王」の御朱印。(日蓮宗・東京都港区芝一丁目) ▼正伝寺の御首題。 -------------------------------------------------------------------------------------- ▼正伝寺・圓珠寺の2つの寺は、山手線や新幹線など数路線がやかまし…

浄光寺「木下川薬師」の御朱印(東京・葛飾区)〜木下川の光と陰を追え

青龍山 薬王院 浄光寺「木下川薬師」の御朱印 「きねがわ やくし」天台宗(東京都葛飾区東四つ木1-5-9) 通称の「木下川薬師」は難読。 誰も正確には読めない「きねがわやくし」です。 ▼御朱印をお願いした庫裏で見かけました。 近頃では巷にありそうで、な…

祐天寺の御朱印(東京・目黒区)〜眠れ眠れ! 幽霊「かさね」呪術師「祐天」

▼明顯山 祐天寺の御朱印。(浄土宗・東京都目黒区中目黒五丁目) 2020年7月時点では 「南無阿弥陀仏(筆書き)」「南無阿弥陀仏(祐天上人書写のスタンプ)」「累塚」の 3種類の書置き御朱印が用意されていました。 ▼祐天寺 累塚(かさねづか)の御朱印。 ▼…

円通寺の御朱印(東京・荒川区)〜八幡太郎 → 彰義隊 → 吉展ちゃんまでの千年

▼補陀山 円通寺の御朱印。(曹洞宗/東京都荒川区南千住一丁目) 「大東京百観音 第八十四番」と印が押されていますが、 霊場としての正常な機能はしていないようです。 国内にはたくさんの霊場がありますが、その設立の年代や経緯は様々です。 全く寺院側と…

巣鴨とげぬき地蔵「高岩寺」の御朱印(東京・豊島区)〜なぜ⁉️ 若者の参拝者が多くなった

萬頂山 高岩寺(巣鴨とげぬき地蔵)の御朱印 「こうがんじ」曹洞宗(東京都豊島区巣鴨3-35-2) ▼巣鴨とげぬき地蔵の御朱印。(2018年) ▼巣鴨とげぬき地蔵の御朱印。(2012年) 墨書きと朱印の内容構成は何も変わっていませんが、 やはり筆書きの違いで、御…

大聖院の御朱印(茨城・古河市)〜小京都に小江戸は見つかるか?

▼玉龍山 永昌寺 大聖院の御朱印です。(曹洞宗・茨城県古河市本町二丁目) -------------------------------------------------------------------------------------- ▼大聖院はJR「古河駅」から徒歩数分です。 古河は古くは「許我」と表記されていて「小京…

満願寺の御朱印(東京・世田谷区)〜劣化した庚申塚とモダン建築の本堂

▼致航山 満願寺の御朱印です。(真言宗智山派・東京都世田谷区等々力三丁目) 御朱印をお願いして戻ってきたのは「玉川八十八ヶ所 第54番」の札所印になりました。 大日如来は満願寺の本尊でもあります。 近くの等々力渓谷にある関東三十六不動の明王院(等…

これからは重厚長大から軽薄短小 ナノ・・ 〜高崎観音の御朱印(群馬・高崎市)

▼観音山 慈眼院(高崎観音)「大白衣観音」の御朱印です。 (高野山真言宗・群馬県高崎市石原町) 中央墨書きは「大白衣観音」。 「建立八十周年」のスタンプも押されています。 -------------------------------------------------------------------------…

変貌の衝撃! どこか懐かしさを覚えた あの本堂はどこへ? 〜赤坂不動の御朱印(東京・港区)

▼智剣山 阿遮院 威徳寺(赤坂不動) 御府内八十八ヶ所75番の御朱印です。 (真言宗智山派・東京都港区赤坂四丁目) 関東、東京の霊場で唯一「御府内八十八ヶ所霊場」だけは意識して巡っていません。 知った寺を参拝して御朱印をいただく。 そして結果的に御…

信濃国分寺の御朱印(長野・上田市)〜日本の道100選「海野宿」の沈黙

▼(山号ナシ)信濃国分寺の御朱印です。(天台宗・長野県上田市国分) 現寺院は後継ですが、江戸時代までは「浄瑠璃山 真言院 国分寺」と呼ばれていて、 寺院朱印と筆書きの「八日堂司」は国分寺の別称だそうです。 「八日」は寺の縁日に因むものです。 ----…

太宗寺の御朱印(東京・新宿区)〜「どん底」経由で「閻魔」に出会え

霞関山 本覚院 太宗寺の御朱印 「たいそうじ」浄土宗(東京都新宿区新宿二丁目) ▼ 太宗寺「閻魔王」の御朱印(2020年)。 ▼同じく 太宗寺「閻魔王」の御朱印(2013年)。 ▼ 太宗寺「江戸六地蔵」の御朱印。 ▼ 太宗寺「新宿山手七福神」の御朱印。 ▼2020年、…

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村