/


にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

御朱印迷宮

関東を中心とした寺社の御朱印記録です。参拝・収集目的に少しでも役立てば幸いです。

愛知県

熱田神宮の御朱印(愛知・名古屋市)〜 暖かさと冷たさに膨らむ 境内のきしめんは「ぐう」

熱田神宮の御朱印 「あつたじんぐう」主祭神(御神体):薙神剣(草薙剣)(名古屋市熱田区神宮1-1-1) 熱田神宮の御朱印は11年間というブランクがありますが、 何も変化のないほぼ伊勢神宮スタイル。 大きな有名「神宮」は御朱印はシンプルで、構成要素は長…

尾張多賀神社の御朱印(愛知・常滑市)〜神使いのカニ もっと多くどこカニ見つかるはず

尾張 多賀神社の御朱印 「おわり たが じんじゃ」主祭神:伊弉諾尊(愛知県常滑市苅屋洞ノ脇51) ▲写真右の由緒書きにあるように地元の人は「お多賀さん」と呼んでいる。 発音は「おたかさん」と聞こえたが、それはこちらの先入観で、多分「おたがさん」なの…

鳳来寺・東照宮の御朱印(愛知・新城市)〜雨は神々の歓迎サイン? 「ブッポーソー」は「仏法僧」

[2017.07.20-rewrite 2022.04.08] 鳳来寺・東照宮の御朱印 ▼煙巌山 鳳来寺の御朱印。 「ほうらいじ」真言宗五智教団(愛知県新城市門谷鳳来寺1) 墨書きは「峯薬師(みねやくし)」、 右上の印は「文武天皇勅願所 峯薬師如来霊場 利修仙人感得之地」、 左…

上野天満宮の御朱印(名古屋・千種区)〜自由ヶ丘近く、赤坂の上野天満宮は名古屋天神

▼上野天満宮の御朱印です。(愛知県名古屋市千種区赤坂町4-89) 当社は「名古屋天神」とも呼ばれ、御朱印にも添え書きされています。 -------------------------------------------------------------------------------------- ▼地下鉄「砂田橋駅」が最も近…

「笠寺観音」笠覆寺の御朱印(名古屋・南区)〜平安の姫と 江戸の剣豪の 時間差マッチ

▼天林山 笠覆寺「笠寺観音」の御朱印です。 (真言宗智山派/愛知県名古屋市南区笠寺町上新町83) 寺号の「笠覆寺」は音読みで「りゅうふくじ」です。 「笠寺観音(かさでらかんのん)」は通称。 中央墨書きは「大悲閣」、左は「笠寺観音」。 「大悲閣」とか…

日泰寺の御朱印(名古屋・千種区)〜仏教でも繋がる日本とタイ

▼覚王山 日泰寺の御朱印です。(愛知県名古屋市千種区法王町1-1) 筆書きの読みは「かくおうざん にったいじ」です。 印は読み取りにくいですが右上から 「奉納経」 「釈尊御真骨奉安道場」 「覚王山日泰寺」。 初めて知りましたが「覚王」とは釈迦の別名だ…

大縣神社・田縣神社の御朱印(愛知・犬山市、小牧市)〜2つの神社に対の「御シンボルさま」の狂演

▼大縣神社・田縣神社の御朱印です。 二つの神社はお祭りこそ同時期に開催されますが、社格など他は全く別の神社。 しかし、御朱印は神社印が一文字違うだけで、ほとんど同じ。 意識的にどちらかが同様の体裁を取ったものと思われます。 ▼尾張二宮 大縣神社(…

秋葉山 円通寺の御朱印(名古屋・熱田区)〜大混乱解釈の三尺坊大権現

▼補陀山 圓通寺の御朱印です。(曹洞宗/愛知県名古屋市熱田区神宮2-3-15) 御朱印をお願いしたのは、もうほとんど夕方も遅い時間でしたが、若い僧侶さんの笑顔の対応で、もちろん直書き。 おまけにこの「秋葉大権現」は素晴らしい筆跡でした。 ▼2021年6月現…

八事山 興正寺の御朱印(名古屋・昭和区)〜尾張高野とも言われた八事山を彷徨う

▼八事山 興正寺の御朱印です。(高野山真言宗/愛知県名古屋市昭和区八事本町78) ▼興正寺 総本尊 大日如来の御朱印。 ▼興正寺 褒灑陀の御朱印。 「葵の紋」は興正寺が尾張徳川家の祈願寺として発展してきた経緯によるものでしょう。 「褒灑陀」読めず、まっ…

那古野神社と名古屋東照宮の御朱印(名古屋・中区)〜「なごの」? 「なごや」!

▼那古野神社の御朱印です。(愛知県名古屋市中区丸の内2-3-17) ご多忙な様子の中、揮毫いただきまました。 それにしても他にあまり例を見ない紙面いっぱいのダイナミックな墨書きです。 ▼読み取れない神社印が気になりましたので、墨を飛ばして、予想で朱色…

山田天満宮の御朱印(名古屋・北区)〜学業より金! 人気の座を奪われ カネ ないか? 道真くん!

▼山田天満宮の御朱印です。(名古屋市北区山田町3-25) ▼山田天満宮の御朱印。 ▼境内社 金神社(こがねじんじゃ)の御朱印。 二体とも日付以外は墨書きされずスタンプでした。 2014年のこの頃はまだ書置きや、御朱印中央の神社名のスタンプ押しは少なかった…

尾張国一宮 真清田神社の御朱印(愛知・一宮市)〜一宮と「元祖」「本家」

▼尾張国一宮 真清田神社の御朱印です。(愛知県一宮市真清田1-2-1) この神社を知っている方はキチンと読めるでしょうが、 易しい文字が並んでいるものの、なかなか正確には読めません。 「マスミダジンジャ」でした。 「清」の文字を「スミ」と読むのに慣れ…

針綱神社・三光稲荷神社・猿田彦神社の御朱印(愛知・犬山市)〜国宝犬山城の足元に鎮座する二社

▼針綱神社・三光稲荷神社の御朱印です。(愛知県犬山市犬山北古券) ▼針綱神社の御朱印。 ▼三光稲荷神社の御朱印。 ▼三光稲荷神社境内社 猨田彦神社の御朱印。-------------------------------------------------------------------------------------- ▼「…

砥鹿神社の御朱印(愛知・豊川市)〜「神は神社に」「探偵はBARに」

▼三河国一宮 砥鹿神社の御朱印です。(愛知県豊川市一宮町西垣内2)この神社も2020年現在はカラフルな限定御朱印を授与されているようですが、 2016年にそんなものはなく、この1種類のみでした。 ---------------------------------------------------------…

豊国神社の御朱印・常泉寺のご首題(愛知・中村区)〜出自不明の秀吉は名古屋の「この辺」が生誕地?

▼豊国神社の御朱印と常泉寺の御首題です。 ▼豊国神社の御朱印。(名古屋市中村区中村町木下屋敷) ▼太閤山 常泉寺のご首題。(日蓮宗・名古屋市中村区中村町木下屋敷) 豊国神社は「豊公誕生之地」の印を押し、 常泉寺は「秀吉公誕生地」「太閤誕生地」と御…

民度良好! キラキラ イラスト御朱印バブル 〜玉林寺の御朱印(愛知・小牧市)

▼大寿山 玉林寺の御朱印です。(曹洞宗・愛知県小牧市小牧五丁目) 東海百観音、尾張三十三観音の札所印と別名「小牧観音」の印が読み取れます。 小牧と聞かされと、小牧飛行場、名古屋飛行場、小牧基地などが連想され、 それに変わる セントレア、中部国際…

寂光院の御朱印(愛知・犬山市)〜犬山駅周辺で唯一 趣と霊気を感じる古刹

継鹿尾山 八葉蓮台寺 寂光院(真言宗智山派・愛知県犬山市大字継鹿尾杉ノ段) ▼尾張西国三十三観音霊場 第33番札所 満願霊場の御朱印です。 ▼東海三十六不動霊場 第2番札所 寂光院の御朱印です。 若い僧侶さんでしたが会話とともにサラサラと揮毫していただ…

源徳寺の御朱印(愛知・西尾市)〜吉良の仁吉、ケンさん、村田英雄、尾崎士郎、五木寛之・・・

▼信道山 源徳寺の御朱印です。(浄土真宗・愛知県西尾市吉良町上横須賀) 「義理と人情」という言葉のイメージは、仏教とは関係ない事柄が浮かんできますが、 きっと釈迦の教えの中にも義理・人情を説く部分はあるのでは・・・。 右上の墨文字「三州吉良」の…

熱田神宮の御朱印(名古屋・熱田区)〜昔=きしめん・ういろう、今=ひつまぶし・天むす

▼熱田神宮の御朱印です。(愛知県名古屋市熱田区神宮) ▼別宮八劔宮・上知我麻神社の御朱印。 「神宮」の朱印は潔い! 伊勢、明治神宮など御朱印コレクターへの媚は一切ない。 ▼御朱印帳も簡潔です。 ▼魅力ない都市の代表選手のような扱いをうける大名古屋。…

甚目寺・漆部神社の御朱印(愛知・あま市)〜古い記憶の「じもくじ」探し

▼鳳凰山 大徳院 甚目寺の御朱印です。(真言宗智山派・愛知県あま市甚目寺東門前) 「大悲殿」のご朱印は「東海百観音」など複数の霊場御朱印となっています。 ▼同「東海三十六不動」のご朱印。 ▼同「尾張三霊場」のご朱印。 ▼漆部神社のご朱印。 「漆部神社…

犬山成田山の御朱印(犬山市)〜 テーマパークに囲まれた「蛍光 RED」寺院

▼成田山 名古屋別院 大聖寺の御朱印です。 (真言宗智山派・愛知県犬山市大字犬山北白山平) 寺の名前は「大聖寺」でしょうが、御朱印にその文字も印もありません。 やはり通称の「犬山成田山」の方が一般的なのでしょう。 愛知県には霊場がヤマほどあります…

一畑薬師寺の御朱印(愛知・岡崎市) 〜三河の旅 最後の寺院は・・・〜 御朱印ルート 三河⓬

▼一畑山 薬師寺(臨済宗妙心寺派・愛知県岡崎市藤川町)本尊の御朱印です。 ▼同じく一畑薬師寺瑠璃光殿でいただいた「涅槃」の御朱印。 ▼一畑薬師寺、不動明王殿でいただいた御朱印。 1ヶ所1体だから、3体いただいてきました。各300円。 三河滞在の3日目、午…

岡崎城内 龍城神社の御朱印(愛知・岡崎市) 〜キラキラ限定御朱印の神社に呆然〜 御朱印ルート 三河⓫ 

▼岡崎城内 龍城神社(愛知県岡崎市康生町)の御朱印です。 ちなみにこの御朱印、今回記事タイトルの「キラキラ御朱印」とは無関係です。 龍城を「たつき」と読むそうです。 鎮座地の岡崎城も「龍城」という別名を持っています。 ---------------------------…

岡崎市 滝山寺・滝山東照宮の御朱印 〜ご住職が笑顔で待っています!ぜひ訪れて欲しい愛すべき寺〜 御朱印ルート 三河❿

▼吉祥陀羅尼山 瀧山寺(天台宗・愛知県岡崎市滝町)本尊の御朱印です。 ▼同じく聖観音の御朱印。 ▼同じく瀧山東照宮の御朱印。 朱印も素晴らしいけど、三河訪問の3日間で一番お気に入りの寺でした。 直書きの朱印は1ヶ所で2体までしかいただかない事にしてる…

大樹寺の御朱印(愛知・岡崎市) 〜 家康の位牌が眠る岡崎唯一の観光寺? 〜 御朱印ルート 三河❾

▼成道山 大樹寺の御朱印です。(浄土宗・愛知県岡崎市鴨田町) 墨書きの中央2行「厭離穢土 欣求浄土」、モニター上のブログにこの文字を並べるには、8文字が読めないと相当メンドイ! 「おんりえど ごんぐじょうど」と打てばすぐ候補が出てきます。 「えんり…

知立市 無量寿寺の御朱印 〜 京みやげ「八ツ橋」のふるさと? 〜 御朱印ルート 三河❽

▼八橋山 無量寿寺(臨済宗妙心寺派・愛知県知立市八橋町)の御朱印です。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------- ▼寺を目指して目的地に着いたものの神社の鳥居前に着いてしまいました。 …

遍照院の御朱印(愛知・知立市 ) 〜 ここも弘法大師! 三河三弘法の一つ 〜 御朱印ルート 三河❼

弘法山 遍照院の御朱印 「へんじょういん」真言宗豊山派(愛知県知立市弘法町弘法山19) ▼遍照院の御朱印です。 遍照院は南無大師遍照金剛と同じく「へんじょういん」と濁る読み。 右上の朱印は「御自作」の墨文字に隠れて読めない部分がありますが 「三弘法…

知立神社の御朱印 〜 弘法大師ゆかり? 東海道三社の一つ 〜 御朱印ルート 三河❻

▼知立神社(愛知県知立市西町)の御朱印です。 潔いくらいシンプルな御朱印。余計な媚を感じさせないから◎。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------- ▼24日の知多半島の2寺を巡った後、夕…

野間大坊・大御堂寺の御朱印(愛知・美浜町) 〜 「わが墓はそこに立つ」 〜 御朱印ルート三河❹

▼鶴林山 野間大坊・大御堂寺の御朱印です。 (真言宗/愛知県知多郡美浜町野間東畠50) ▼同じく地蔵尊の御朱印。 繊細なラインの御朱印は、2体とも客殿入口でいただいたのですが、この寺の公称は「大御堂寺」だそうです。ということは「野間大坊」と言うのは…

蒲郡市 無量寺(西浦不動)の御朱印 〜 ガン封じ!トランプも参拝しなさい 〜 御朱印ルート三河❸

▼無量寺 西浦不動の御朱印です。(真言宗醍醐寺派/愛知県蒲郡市西浦町) 本堂へ入ってすぐ左手の受付でいただきました。 係の女性は本堂内に集まった10数人ほどの年配者たちに何か渡したり、説明したりして忙しそうだったにも拘らずわらず、快く引き受けて…

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村