/


にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

御朱印迷宮

関東を中心とした寺社の御朱印記録です。参拝・収集目的に少しでも役立てば幸いです。

【番外】遅まきながら❶ たった1枚の2024年お年玉当選年賀はがきを交換してきて思い出したこと

2024年の年賀はがきお年玉当選番号の発表は1月18日だったようだ。

 

毎年ヒマができた時に思い出したように今年届いた年賀状を調べてみる。

多忙な日が続く年は、そんなものは忘れていることもある。

 

さらに近年は年賀状は出す人も貰う人も減少し続けているという。

 

発行のピークは2003年の44億5936万枚、約20年後の2023年発行は14億4000万枚。

ピーク時の3割近い。

それぞれ翌年用の「発行枚数」だから現実に使用、ポストに投函された枚数はもう少しだけ少なくなるだろう。

 

当然、本ブログも以前より出す数も減り、届く数も減っている。

 

▼そんななか今年届いた50枚にも満たない年賀状の番号を調べてみた。

あった!

喜ぶべきか、ガッカリするべきか、あたり前に1枚だけ「3等」。

だが、実はこのハガキは書き損じだった。

 

書き損じであれ、何であれ63円84円が1枚ずつの切手シートと交換できた。

▼用紙に当選枚数と氏名を記入させられ、当選ハガキはスタンプを押されて戻される。

以前は番号部分を切り取られて戻されたと記憶しているが、

人によっては、いただいた大事な年賀はがきの一部が切り取られるのは気分が悪いかもしれない。

 

郵便局の窓口で「何で切り取るのだ!!?」と女性職員に怒りをぶちまける老害ジィさんがいたのかもしれない。

だから「引き換え済み」という意味のスタンプに変わったのだろう、と想像できなくもない。

スタンプは良い方法だ。

 

当選番号の3等は下2桁が3組あるから、

確率的には年賀状が100枚手元にあれば3枚は当選するのだが、そうはいかない。

 

▼当たりそうで当たらない、3%という確率を視覚的にするとわかりやすい。

 

やはり発行枚数がピークの頃は本ブログにも80枚前後届いた年賀状だが、

3等さえ1枚の当選なしという結果が何年も続いたことがあった。

連続番号で届くわけではないから結果は3%という確率通りにはならない。

 

当然、その逆もある。

70〜80枚くらい届いた年賀状で3等当選が3枚以上の年もあった。

 

昔、ある知人から「オレの出した年賀状、当たっっていたでしょう!

と恩着せがましく問われたことがあった。

当初はどういう意味か全くわからなかったから「さぁ?」とその時は答えておいた。

 

後ほど確認したら彼からの年賀状が3等に当たっていた。

 

彼は自分の出した年賀状の番号と宛先を一つ一つ記録していて、当選番号の発表後、

差し出した年賀状のうち誰が何等に当選しているか確認したのだろう。

 

エクセルなどを使って住所録を管理していれば、それほどメンドイ作業ではないかもしれないが、それなりの作業が必要だ。

 

いずれにしてもその目的は、コンタンは何なのか? 分からず奇怪だ!

コッチは当選番号さえ調べてるヒマさえないというのに、

まぁ、なんて恐ろしく暇な奴なのだ!

 

彼はワルではないが「寅さん」がダイスキで容姿も何となくトラさんに似ている、

その奇怪な知人とはその後、音信不通になっている。

彼は旅に出っ放しかもしれない。

 

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村