/


にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

御朱印迷宮

関東を中心とした寺社の御朱印記録です。参拝・収集目的に少しでも役立てば幸いです。

新潟県

五智国分寺の御朱印(新潟・上越市)〜少しだけ親鸞の足跡を追ってみる

安国山 五智国分寺の御朱印 「ごち こくぶんじ」天台宗(新潟県上越市五智3-20-21) 御朱印の墨書きには「越後国分寺」となっていますが、いわゆる後継寺院としての国分寺です。 「五智如来」を本尊とするので「五智国分寺」として知られています。 ▼五智国…

国上寺の御朱印(新潟・燕市)〜寛容な良寛もギョーテンのイケメン画

▼くがみ山 国上寺の御朱印です。(真言宗豊山派/新潟県燕市国上1407) 寺名は音読みで「こくじょうじ」です。 右上の印は「越後一の寺 上杉謙信公 御祈願所」となっています。 「越後一の寺」は弥彦神社の「越後一の宮」に対して「一の寺」だそうです。 国…

春日神社の御朱印(新潟・上越市)〜「春日山」の麓にある「山」の文字のない神社の不思議が止まらない

▼春日神社の御朱印です。(新潟県上越市春日18) いただいた御朱印は「越後春日山城総鎮守」の勇ましいスタンプが押されていますが、2015年、日付なしの書置き。 それでも境内に続く石段下の社務所では、何やら結婚式準備の忙しなさそうな中で対応いただきま…

春日山神社の御朱印(新潟・上越市)〜雪の無い「がんぎ」の街を駆け抜ける

▼春日山神社の御朱印です。(新潟県上越市大豆1743) 当初はいただいた御朱印の墨書きを読むのに苦労しました。 「参拝」と読めてしまえば何でもないことでしたが。 この個性的な筆書きの御朱印をいただけたのは平成30年頃までで、 令和では中央に「春日山神…

越後一宮 居多神社の御朱印(新潟・上越市)〜落胆するな! 書置きの一宮

▼越後一宮 居多神社の御朱印です。(新潟県上越市五智6-1-11) 神社名の読みは「こたじんじゃ」です。 日本海側に分布する「気多神社」の一社として古くは「けた」と呼ばれたそうです。 御朱印は書置きでした。日付なしでした。タイミングが悪かったようです…

直江津 八坂神社の御朱印(新潟・上越市)〜三柱神社、八王子様とも呼ばれ悠久の歴史を持つ

▼直江津 八坂神社の御朱印です。(新潟県上越市西本町四丁目) 快く御朱印を受付けていただいた女性に感謝いたします。 全国に数多くある八坂神社ですので、ほかでも御朱印をいただいている八坂神社も多い。 しかし総本社である京都八坂神社の御朱印は、タイ…

越後 林泉寺の御朱印(新潟・上越市)〜「越後の龍」上杉謙信 ここ春日山城の麓に育ち! そして眠る?

▼春日山 林泉寺の御朱印です。(曹洞宗・新潟県上越市中門前) ----------------------------------------------------------------------------------------------------- ▼林泉寺は春日山の麓にあります。 林泉寺は1497年創建の上杉氏の菩提寺です。 ▼「惣…

西生寺の御朱印(新潟・長岡市)〜600年以上、耐えて座り続ける即身仏にご対面

▼海雲山 西生寺 本尊の御朱印です。(真言宗智山派・新潟県長岡市寺泊野積) ▼同じく西生寺「弘智大士」の御朱印。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------- ▼弥彦山の麓にある弥彦神社から…

弥彦神社の御朱印(新潟・弥彦村) 〜 越後の烏骨鶏と ヤキトリと カラアゲと・・・

これまで7回、連続してきた長野の記事に、自身がアキてきたので、今回は「1回ヤスミ」。 ▼越後一宮 弥彦神社の御朱印です。(新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2887-2) ▼弥彦神社の朱印帳。 2015年のGW、初夏らしいソコソコの暑さ。 新潟市内から弥彦に向かう海岸線…

本成寺の御首題(新潟・三条市)〜三条のノミ、雲蝶も使ったか?

▼長久山 本成寺のご首題です。(法華宗陣門流 総本山・新潟県三条市西本成寺) ----------------------------------------------------------------------------------------------------- 西福寺、永林寺など雲蝶の作品、所縁ある寺を見てきて、この寺を最…

西福寺・永林寺の御朱印(新潟・魚沼市)〜ミケランジェロになりたくなかった男

▼赤城山 西福寺の御朱印です。(曹洞宗/新潟県魚沼市大浦174) ▼西福寺の御朱印帳。 ▼針倉山 永林寺の御朱印です。(曹洞宗/新潟県魚沼市根小屋1765) 1月21日に都内佃の住吉神社で御朱印をいただいて以来、御朱印巡りとしては何処にも行っていない。 寒い…

八海山尊神社・普光寺・千手院の御朱印(南魚沼市)〜龍と、山と、海と・・・

前回記事の龍谷寺の門を出て視界の開けた場所に出ると八海山。たぶん!独立峰でもないし、山に詳しくないからよく分からない。 何れにしても霊山だが、富士霊峰をはじめ、日本中の主な高山はすべて霊山と言っても過言ではないんだろうなぁ? と思うくらい霊…

龍谷寺の御朱印(南魚沼市)〜雪が暴れてる!ドラゴンは何してるのだ?

▼八海山 龍谷寺の御朱印(曹洞宗・新潟県南魚沼市大崎) 中央の揮毫は「開運大悲殿」だよね!? ----------------------------------------------------------------------------------------------------- 東京に雪が降ってもシレタものだよね。 それでもNH…

龍澤寺の御朱印(南魚沼市) 〜まんじゅしゅりー、雪国で知恵を授かる?

▼福聚山 龍澤寺の御朱印です。(臨済宗円覚寺派・新潟県南魚沼市樺野沢) 「大師」ではなく「大士」というのは菩薩の意訳とか。 意味は字の通りだ「偉大なマンジュシュリーさん」 ------------------------------------------------------------------------…

雲洞庵の御朱印(新潟・南魚沼市)〜舐めたら 次は踏んづけろ! 愛があっても・・

▼金城山 雲洞庵の御朱印です。(曹洞宗/新潟県南魚沼市雲洞660) ▼同じく 雲洞庵の御朱印帳。 -------------------------------------------------------------------------------------- ▼魚沼の狭い平野部が東で途切れる山麓に寺は建ちます。 前回に引き…

関興寺の御朱印(新潟・南魚沼市)〜国境の長いトンネルを抜けて・・・味噌なめたか?

▼最上山 関興寺の御朱印です。(臨済宗円覚寺派/新潟県南魚沼市上野267) ▼関興寺は「石打」にあります。スキーが好きな人ならピンとくる「石打」です。 東京は雪が降った後はず〜っとブルブルの寒さが続いています。 1、2年前までは正月の七福神巡りの後も…

新潟白山神社・新潟県護国神社・新潟大神宮の御朱印 〜米問題(続き)もうじき今年の新米が届く

美味しかた米話題は、最後尾。 先に御朱印を掲載! 新潟県の魚沼や上越は別にして、新潟市内では御朱印がいただける有名寺院は見つけられなかった。もっとも、ネットでサラっとした事前知識だけなので当てにできない。 結局、新潟市内では前回掲載の「湊稲荷…

湊稲荷神社の御朱印(新潟・中央区) 〜 新潟の友人がつくった米を貰った! 同じ米だ、何故こんなに美味い?

▼湊稲荷神社の御朱印です。(新潟市中央区稲荷町3482) 宮司さんは「えっ!東京から?」と驚きと呆れ顔で快く対応いただきました。 2015.05.03、この日、車で東京を朝早くに出た。 首都高、上武道路、関越道と乗り分ける。 湯沢で関越を降りて魚沼までに点在…

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村