2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧
城下町 川越なら新年の一日を七福神と共に楽しめるよ! (川越七福神の御朱印は一年を通していつでもいただけます) 除夜の鐘が鳴り響くの時間も間近い。大詰めです。 連載迷宮七福神巡りもオオヅメ。都外になって埼玉県。 揃ってる七福神、最後の御朱印在庫…
八王子での七福神巡りは御朱印帳1冊がほぼ埋まってしまう! 御朱印収集人の方は明年の七福神巡りの計画はできているでしょうか? 何回も書いてきましたが、御朱印ブームもピーク。 ここ数年の東京の七福神はどこも長蛇の列。 これまでと今回で掲載してきた都…
毎年正月の七福神はどこに行く? 東京もしくは近郊の方に、七福神でこんな御朱印がいただけますよ、と連載して15回目の今回は亀戸七福神。 6ヶ所ですが住所もすべて墨田区亀戸。あっという間に巡られるかも。▼大外から巡り始めました。 ▲寿老人/西帰山 常光…
すぐそこに来てる新年の七福神巡りは柴又を目指そう。 柴又は下町どころか江戸、東京のハズレです。 江戸川を矢切の渡しで対岸に渡ればチバですが、柴又は愛しい街です。 近頃、門前町などを重要文化的景観にしてくれと文科相に答申したとか。 寅さん映画は…
今回はまた23区内に戻ります。 下町です、東都です、下谷です。 この時は一緒に本尊の印がいただけるとは思っていませんでした。 だから同日には本尊印をいただいていません。御朱印はシンプルな掲載になります。 真源寺 入谷鬼子母神「福禄寿」 ▼メトロ日比…
今回は東京23区内から外へ出ます。 「武蔵野吉祥七福神」は4寺2社で構成されている武蔵野市の七福神めぐりですが、東京の人間でも武蔵野市と言ってもピンときません。 ピンとくるのは「吉祥寺」なのだ! ネーミングも「吉祥」となっていますが、埼玉にやはり…
今回は「元祖山手七福神」。 しかし、いただいた御朱印には「江戸最初 山手七福神」となっています。 正確には「山手七福神」なのでしょうか? 「元祖」と名付けるのは「こちらが古い、本家、本物だよ」と言っているわけですが、意識しているのは、東京の七…
千住は日光街道、奥州街道の宿場町として街の歴史は古い。 七福神は10年ほど前に全てが神社に整理し直されたらしい。千住の町おこしをねらっての七福神だから歴史は新しいんだろうね。 で素晴らしいネーミング「千寿」と名付けた。「千住七福神」より福が多…
隅田川七福神は、すこぶる個性的な御朱印がいただける。 そして開祀200年とか! なにやらかなり賑やかになりそうな2018年だ。 時間がとれたらもう一度巡ってこよう! www.sumidagawashichifukujin.com 今回も駄文となるようなキーを叩かないでおきます。 ▲毘…
七福神特集8掲載目。今回は駄文ナシ! 神楽坂上にあるみんなに親しまれている毘沙門天。 ▲恵比寿神/鎮護山 善国寺・日蓮宗・東京都新宿区神楽坂 ▲同じく他日にいただいた御朱印。 ▲大黒天/経王寺・日蓮宗・東京都新宿区原町 ▲同じく別の日にいただいた御主…
日本橋、谷中とともに深川七福神は以前に掲載済みだが、七福神のまとめとして再登場。 東京にある七福神の一覧的なものにしようと始めた七福神特集。 少しはブログ訪問者の役に立っているのだろうか? なんて言葉は、このブログ当初の目的から逸脱している。…
1932年創設の七福神だが、なぜ「東海」なのか? 初めて目にした時は「東海地方」の七福神かと勘違いしました。 ググッてもわからないのですが「旧東海道」の品川宿あたりから始まる七福神だから「東海」と名付けたのか!? しかし江戸時代、品川は海辺が近か…
七福神巡りも東京下町方面を4回続けました。 今回は六本木周辺、東京のドマンナカ。マドンナもビックリ、いつ出来た? 昭和に入ってからの発足らしい。江戸時代以前からある七福神は全国的にもそんなに多くないはずだから、地域の七福神はほとんどが現代にな…
七福神も4回目、まだまだ先は長いけど、今回は浅草名所七福神。 思わず「めいしょ」と読みたいけど「などころ」とは粋だね。 でも混むわよっ! ここも! この数年、普段でも外人サマをはじめ、多くの観光客で歩くのもママならないASAKUSA. 正月に七福神巡り…
七福神巡り前2回までの「日本橋」「谷中」は御朱印をいただくのに長時間待たされること保証付。 並ぶのは精神衛生上ワルイ! 特にセッカチ、タンキな人には不向きです。 そこで今回はいきなりマイナーな小石川七福神! ここはセッカチな人にも短気な人にも十…
悶絶混雑の第2弾!江戸最古と謳われている谷中七福神も5年前でさえ、正月も7日になっていたのにたくさんの人出で御朱印は何とかいただいたものの、お参りは後日にした寺もありました。不届き者です。 ここの七福神は寺のみです。歩行距離は約4.3km。 実は初…
あと僅かで今年も閉じます。新しい年になると集印者は忙しくなります。 日本中にいくつあるか測りしれない七福神巡りは欠かせません。 だが迷います。どこを巡ったら良いか? 有名で人気の七福神は正月三が日を除いても確実に混雑が予想されます。 御朱印を…
▼赤坂氷川神社の御朱印です。(東京都港区赤坂6丁目) ▼赤坂氷川神社の御朱印(2012年)。 朱印がメインで2体の違いはありませんが、それぞれの印は新しくなっています。 ▼乃木神社の御朱印です(東京都港区赤坂8丁目) ▼同じく2012年の御朱印。 5年の隔た…
2年前の武蔵野三十三観音巡りも大詰めだった。 29番札所から先は、すべて山間から山の中になる。 今年も東京都心は落ち葉が絶え間ない季節になった。 ほんの2年前、三十三観音をめぐり終えた時は、まだ秋だった。 武蔵野の山間は少し早く冬がやって来る。今…