/


にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

御朱印迷宮

関東を中心とした寺社の御朱印記録です。参拝・収集目的に少しでも役立てば幸いです。

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

(番外)〜ブログ開始 丸3年のPV数と御朱印BLOGに思うこと

ネット上に数多くある御朱印ブログですが、大きく分けると ❶日記風 ❷御朱印の写真掲載と簡潔な説明のみ ❸目次付き、正確な記事、写真を含め情報量が多い の3つくらいになると思います。 ❶の日記風は、普通は他人の日記など誰も興味を持ちません。 御朱印情報…

七社神社の御朱印(東京・北区)〜サクラ、アジサイ、イチョウの時季の訪問がベスト

▼七社神社の御朱印です。(東京都北区西ヶ原2-11-1) 御朱印を数多くいただくようになって、様々な朱印と対面することになりました。 チョー達筆な筆文字の御朱印、そうでもない筆書きの御朱印、 最近ではキラキラ御朱印、 さらにハッとする緊張感のある御朱…

鶴峯八幡宮の御朱印(茨城・古河市)〜江戸川堤防沿い イエローに包まれる菜の花道を北上

▼鶴峰八幡宮の御朱印です。(茨城県古河市中田) 授与所には境内社二社の御朱印を含め、何種類もの御朱印サンプルが並んでいました。 スタンダードな神社印と令和の御朱印をいただきました。見開き扱いでした。 神社印は鶴が羽ばたいているデザインでしょう…

弘福寺の御朱印(東京・墨田区)〜遊書というか オドロキのデザイン墨文字の御朱印

▼牛頭山 弘福寺の御朱印です。(黄檗宗・東京都墨田区向島五丁目) これは読めます! というか、どこかで目にしています。横浜中華街だったかしら? 「招財進宝」と書かれています。正確な意味はわかりませんが、何となく文字だけで「財を招き宝が進んでくる…

密蔵院の御朱印 2(埼玉・川口市)〜前回訪問はPINK全開、2回目訪問はGREEN全開の境内

▼海壽山 密蔵院 武州川口七福神の御朱印です。 (真言宗智山派・埼玉県川口市安行原) ▼密蔵院 本尊 延命地蔵 2015年の御朱印。 ▼密蔵院 不動明王 2015年の御朱印。 -------------------------------------------------------------------------------------…

伊勢神宮 内宮 外宮の御朱印 〜究極の簡潔!完全無欠な神々のサイン

▼神宮 内宮の御朱印です。 ▼神宮 外宮の御朱印。 伊勢神宮ほどシンプルな御朱印は、他ではなかなかお目にかかれません。 そのシンプルさは揺るぎない「神宮」の2000年の歴史、誇り、威厳、自信、唯一などを表し、完全無欠の御朱印なのでしょう。 伊勢神宮の…

狭山不動尊の御朱印(埼玉・狭山市)〜ワンダーな見所いっぱいの寺なのに・・・

▼狭山山 不動寺の御朱印です。(天台宗別格本山・埼玉県所沢市上山口) -------------------------------------------------------------------------------------- ▼「狭山不動寺」は西武線「西武球場前駅」から徒歩スグの場所にあります。 西武球場と言え…

大円寺の御朱印(東京・目黒区)〜祭は中止されても 咲く花は止められない目黒川の桜

▼松林山 大圓寺 本尊の御朱印です。(天台宗) ▼同じく、大圓寺 2012年の御朱印。 ▼大圓寺 山手七福神の御朱印。 ▼大圓寺 山手七福神 2012年の御朱印。 2013年と2019年では朱印は変わっていませんが、それぞれの墨書きは微妙に異なっています。 ▼御朱印はこ…

金剛寺の御朱印(東京・青梅市)〜将門の「あおうめ」と 桃源郷「梅の公園」

▼青梅山 無量寿院 金剛寺 多摩新四国霊場 第四十七番の御朱印です。 (真言宗豊山派・東京都青梅市天ヶ瀬町) 中央墨書きは「本尊 白不動明王」です。 御朱印収集人には「江戸五色不動」というカテゴリーがあることを知っています。 江戸五色の「白」は「目…

大生郷天満宮の御朱印(茨城・常総市)〜道真公の祟りではないでしょうが・・・

▼大生郷天満宮の御朱印です。(茨城県常総市大生郷町1234) 2013年、笑顔の若い宮司さんに、快く丁寧に対応していただけました。 -------------------------------------------------------------------------------------- ▼大生郷天満宮は常総市にあります…

東福寺の御朱印(京都・東山区)〜超素敵な伽藍、されど初冬の通天橋はガランガラン

▼慧日山 東福禅寺の御朱印です。(臨済宗東福寺派・京都府京都市東山区本町) かつては京都五山、第四位の禅寺です。 中央の墨書きは「大佛寳殿」で、創建当時「新大仏寺」とも称されていた事に由来するそうです。 ----------------------------------------…

新宿花園神社の御朱印(東京・新宿区) 〜神社は花園、神社裏も花園「新宿ゴールデン街」

▼花園神社の御朱印です。(東京都新宿区新宿五丁目) ▼同じく、2012年の花園神社の御朱印。 300円から500円になりましたが、御朱印自体は何も変化なし。格式は高く、軽々しい限定御朱印も聞いたことがありません。 ▼もともとは稲荷神社でした。 「花園神社」…

千本釈迦堂=大報恩寺の御朱印(京都・上京区)〜千本松原、千本格子、千本桜、千人針、千本は数多くあれど・・

▼瑞応山 大報恩寺 通称 千本釈迦堂の御朱印です。 (真言宗智山派・京都府京都市上京区) 一体で良いので「お願いします」とだけ言葉にしていただいた御朱印は、新西国霊場 第十七番札所の印でした。 「六観音」は聖・千手・馬頭・十一面・准胝・如意輪の六…

金王八幡宮・豊栄稲荷神社の御朱印(東京・渋谷区)〜人々はどこに行った? エキチカ神社

▼金王八幡宮の御朱印です。(東京都渋谷区渋谷三丁目) 「こうんのうはちまん」の読みですが、最初の訪問前までは「きんのう」と読み間違えていました。 神社名や寺院名の読みは確かめるまでは勝手に間違って読むこと多々です。 「金王八幡」は全国的に他に…

金吾龍神社 東京分祠の御朱印(東京・渋谷区)〜体裁は「社」というより「室」だったレア神社

▼神社室内は撮影禁止でしたが、社務所に当たる部屋に掲載のこちらは撮影OKでした。 イラスト多用のキラキラ御朱印から、単ページサイズ、見開きサイズの御朱印まで500円〜1500円がズラリと並んでいます。すべて書き置きで直書きはしていない様子です。 申込…

群馬県護国神社の御朱印(群馬・高崎市)〜不快な記憶のない護国神社でいただく御朱印

▼群馬県護国神社の御朱印です。(群馬県高崎市乗附町2000) ) -------------------------------------------------------------------------------------- ▼群馬県護国神社は高崎観音(慈眼院)の近くにあります。 いくつかの護国神社に参拝しています。 東…

八王子 子安神社・金刀比羅神社の御朱印 〜きつね祭 限定御朱印 あんない

▼「きつね祭」の限定御朱印の案内をいただきました。 しかし、神社のHPによると「きつね祭」は中止だそうです。 中止は感染症拡大の影響ですが、限定御朱印については言及されておらず、書置きですので予定通り授与されることでしょう。 新型コロナウィルス…

九品仏=浄真寺の御朱印(東京・世田谷区)〜あなたは上品・中品・下品?

▼九品山 唯在念佛院 浄真寺の御朱印です。(浄土宗・東京都世田谷区奥沢七丁目) 中央の朱印は9体の阿弥陀像と「東京 奥澤 九品佛 開山 珂碩上人 霊場」とあります。 ------------------------------------------------------------------------------------…

高砂天祖神社の御朱印(東京・葛飾区)〜心震わさられる神明造の社殿

▼高砂天祖神社の御朱印です。(東京都葛飾区高砂二丁目) -------------------------------------------------------------------------------------- ▼「高砂天祖神社」は京成本線「京成高砂駅」からすぐで、神社の裏は線路を跨いで柴又七福神の「観蔵寺」…

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村