2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧
▼丹生川上神社上社の御朱印です。(奈良県吉野郡川上村大字迫) 「にうかわかみじんじゃかみしゃ」と読みます。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------- 前回まで新潟・魚沼の記事を7回続…
▼長久山 本成寺のご首題です。(法華宗陣門流 総本山・新潟県三条市西本成寺) ----------------------------------------------------------------------------------------------------- 西福寺、永林寺など雲蝶の作品、所縁ある寺を見てきて、この寺を最…
▼赤城山 西福寺の御朱印です。(曹洞宗/新潟県魚沼市大浦174) ▼西福寺の御朱印帳。 ▼針倉山 永林寺の御朱印です。(曹洞宗/新潟県魚沼市根小屋1765) 1月21日に都内佃の住吉神社で御朱印をいただいて以来、御朱印巡りとしては何処にも行っていない。 寒い…
前回記事の龍谷寺の門を出て視界の開けた場所に出ると八海山。たぶん!独立峰でもないし、山に詳しくないからよく分からない。 何れにしても霊山だが、富士霊峰をはじめ、日本中の主な高山はすべて霊山と言っても過言ではないんだろうなぁ? と思うくらい霊…
八海山 龍谷寺の御朱印 「りゅうこくじ」曹洞宗(新潟県南魚沼市大崎3455) 中央の揮毫は「開運大悲殿」だよね!? ▼龍谷寺は八海山の麓にある。 東京に雪が降ってもシレタものだよね。 それでもNHKのNEWSでは幼稚園生に言い聞かすような注意喚起の言葉と、…
▼福聚山 龍澤寺の御朱印です。(臨済宗円覚寺派・新潟県南魚沼市樺野沢) 「大師」ではなく「大士」というのは菩薩の意訳とか。 意味は字の通りだ「偉大なマンジュシュリーさん」 ------------------------------------------------------------------------…
▼金城山 雲洞庵の御朱印です。(曹洞宗/新潟県南魚沼市雲洞660) ▼同じく 雲洞庵の御朱印帳。 -------------------------------------------------------------------------------------- ▼魚沼の狭い平野部が東で途切れる山麓に寺は建ちます。 前回に引き…