/


にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

御朱印迷宮

関東を中心とした寺社の御朱印記録です。参拝・収集目的に少しでも役立てば幸いです。

寺院

子之神大黒天 延寿院の御朱印(千葉・我孫子市)〜金属ワラジ、古い別荘、水辺の饗宴

▼白花山 延寿院「子之神大黒天」の御朱印です。 (真言宗豊山派/千葉県我孫子市寿2-27-10) 子之神大黒天は「ねのかみ だいこくてん」と読みます。 -------------------------------------------------------------------------------------- ▼最寄駅はJR「…

鉄舟寺の御朱印(静岡・清水区)〜山岡鉄舟と次郎長の「つながり」を探れ

▼補陀洛山 鉄舟寺の御朱印です。 (臨済宗妙心寺派/静岡県静岡市清水区村松2188) 正確な寺名は「鐡舟禅寺」になります。 -------------------------------------------------------------------------------------- ▼鉄舟寺は日本平の丘陵地帯東端を背にし…

正法寺「巌殿観音」の御朱印(埼玉・東松山市)〜「天国への階段」山寺の雰囲気が素晴らしい坂東三十三観音霊場

▼巌殿山 正法寺「巌殿観音」の御朱印です。 (真言宗智山派/埼玉県東松山市岩殿1229) ▼正法寺 坂東三十三観音霊場 第十番札所「巌殿観音」重ね印の御朱印。 坂東三十三観音専用の朱印帳に最初に御朱印をいただいたのは2012年。 8年後の2020年の重ね印です…

浄名院「へちま寺」の御朱印(東京・台東区)〜圧巻の地蔵菩薩像、48,000体を目指す

▼東叡山 浄名院 通称「へちま寺」の御朱印です。 (天台宗/東京都台東区上野桜木2-6-4)御朱印は書置きで日付もありませんが、きちんと墨書き朱印されたものです。 ▼2019年は、本堂内に4種類の見開き御朱印が置かれていました。 2012年頃は単ページの御朱印…

木母寺の御朱印(東京・墨田区)〜「梅若伝説」が残る「芸道上達」ご利益の寺

▼梅柳山 木母寺の御朱印です。(東京都墨田区堤通2-16-1) ▼木母寺 本尊「元三大師」の御朱印(2021年)。 ▼木母寺「梅若塚」の御朱印(2014年)。 ▼2021年3月は本堂社務所入口脇に2種類の書置き御朱印が置かれていました。 日付に月日は入っていませんが印…

大光普照寺「金鑽大師」の御朱印(埼玉・神川町)〜ピカピカの明るさの中に時の流れを探せ!

▼金鑽山 大光普照寺「金鑽大師」の御朱印です。 (天台宗/玉県児玉郡神川町二ノ宮667-1) 最初は中央の墨文字が読めませんでした。 最初の2文字は「生身」でした。納得! 中央の印は「大光普照」。 寺の名称ですが、「大きな光が普く照らす」というような意…

安楽寺の御朱印(長野・上田市)〜別所温泉、300円の「国宝」に逢いに行きましょう

▼崇福山 安楽寺の御朱印です。(曹洞宗/長野県上田市別所温泉2361) 日付が干支の「癸巳(みずのとみ)」になっています。 時々元号でなく干支の表記がされている御朱印を見かけます。 パッと見、何年か分からないので「干支」は馴染みがないものです。 ち…

妙音寺の御首題(東京・台東区)〜歴史と魅力ある寺に「御首題ご容赦」の妙なる音が響く

▼伎楽山 妙音寺の御首題です。(日蓮宗/東京都台東区松が谷1-14-6) お題目の両サイドは 「我此土は安穏にして、天人常に充満せり」という妙法蓮華経の文言だそうです。 妙音寺は江戸時代の「江戸十大祖師」に数えられる寺ですが、 御首題をいただくのに、…

八事山 興正寺の御朱印(名古屋・昭和区)〜尾張高野とも言われた八事山を彷徨う

▼八事山 興正寺の御朱印です。(高野山真言宗/愛知県名古屋市昭和区八事本町78) ▼興正寺 総本尊 大日如来の御朱印。 ▼興正寺 褒灑陀の御朱印。 「葵の紋」は興正寺が尾張徳川家の祈願寺として発展してきた経緯によるものでしょう。 「褒灑陀」読めず、まっ…

清澄寺の御首題(千葉・鴨川市)〜題目を吠える若き日蓮の風景を追い、マーライオンに逢う

▼千光山 清澄寺の御首題です。(日蓮宗 大本山/千葉県鴨川市清澄322-1) ▼清澄寺の御首題(2020年)。プリントの書置きでした。行儀よくまとまり過ぎなイメージです。 ▼清澄寺の御首題(2012年)。2012年の御首題はもちろん直書きでいただいています。 髭題…

佐野厄除大師と寺岡山元三大師の御朱印(栃木・佐野市、足利市)〜二つの寺の「厄除け」「御朱印」の行方は?

▼春日岡山 惣宗寺と、寺岡山 薬師寺の御朱印です。 ▼佐野厄除大師の御朱印。(天台宗/栃木県佐野市金井上町2233) 佐野厄よけ大師の正式名称は「春日岡山 転法輪院 惣宗官寺」。 ひらがなにすると「かすがおかやま てんぼうりんいん そうしゅうかんじ」と長…

海長寺の御首題(静岡・清水区)〜海中出現 釈尊像と 清水出現 ちびまる子ちゃん

▼龍水山 海長寺の御首題です。(日蓮宗/静岡市清水区村松299) 右上のスタンプは「奉安 海中出現久遠釈尊像 宗祖開眼願満祖師像」となっています。 寺宝だと思われる2つの像が安置されているのでしょうが、 「海中出現」というのは他でも度々目にします。 …

宝徳寺の御朱印(群馬・桐生市)〜ファン「必参」! カラーイラスト御朱印のパイオニア?

▼大光山 宝徳寺の御朱印です。(臨済宗建長寺派/群馬県桐生市川内町5-1608) 御朱印に記されている少し読み取りにくい日付は「二八・八・十三」、2016年です。 宝徳寺訪問時は、このほか派手な御朱印が揃っていたように記憶しますが、この一体だけいただい…

大明王院「身代り不動尊」の御朱印(川崎・高津区)〜建物イメージ:川崎 ≒ 東京 ≒ 横浜 ≒ 熱海

▼身代山 大明王院「身代り不動尊」の御朱印です。 (真言宗醍醐派/神奈川県川崎市高津区下作延4-26-1) 「武相不動霊場 第2番」札所の御朱印になります。 霊場は1969年の開創で、川崎大師を発願寺として高幡不動が結願札所となる、 古くから不動明王を祀る2…

梅蔭寺の御朱印(静岡・清水区)〜狭客・博徒「清水の次郎長」の真の姿は?

▼幽香山 梅蔭禅寺の御朱印です。(臨済宗妙心寺派/静岡市清水区南岡町3-8) 御朱印中央の墨書きは「南無願王佛」ですが、意味不明です。 あるサイトによると「願王」とは、 「仏・菩薩の願の根本をなす願」という意味だとの説明がありました。 「願の根本を…

慈恩寺の御朱印(さいたま市・岩槻区)〜慈恩寺の「執事」さんと ホプキンスの「執事」

▼華林山 慈恩寺の御朱印です。(天台宗/埼玉県さいたま市岩槻区慈恩寺139) ▼ 慈恩寺 坂東三十三観音霊場 12番札所の御朱印は専用納経帳に「重ね印」をいただきました。 ▼改めて別の朱印帳にいただいた 慈恩寺 坂東三十三観音霊場 12番札所の御朱印。 「重…

無量寺の御朱印(茨城・常総市)〜COVID-19に揺さぶられる御朱印行動

▼木崎山 無量寺 「東国花の寺」の御朱印です。 (真言宗智山派/茨城県常総市菅生町5028)御朱印は日付なしの書置きでした。 無量寺の御朱印いただいたのは、実は少し古く2013年。 2020年から2021年の2月現在まで、コロナ禍で思うようには御朱印巡りに出かけ…

早稲田 寳泉寺の御朱印(東京・新宿区)〜早大合格祈願と 小判ザクザク「おたから」の寺

▼禅英山 寳泉寺の御朱印です。(天台宗/東京都新宿区西早稲田1-1-2) 天台宗の寺院なので本尊は「薬師如来」。 勿論そればかりではないですが、パブロフの犬のごとくの理解です。 ▼参道の先に寺で一番大きな3階建ての建物の1階に、授与所が大きく開かれてい…

延命寺「逗子大師」の御朱印(神奈川・逗子市)〜御朱印以外 写真がない! どうしましょう?

▼黄雲山 延命寺「逗子大師」の御朱印です。 (高野山真言宗/神奈川県逗子市逗子3-1-17) 御朱印をいただいたのは2012年。 「2階の本堂でお参りしてきてください」と案内され、 薄暗い本堂内で2階への階段を探しながらウロウロした事を思い出します。 2021年…

霊雲寺の御朱印(東京・文京区)〜出かけらないコロナ禍では「棚から ひとつかみ」の御朱印

▼宝林山 霊雲寺の御朱印です。(真言宗霊雲寺派/東京都文京区湯島2-21-6) 中央の朱印は「霊 ? 舎 精」ですが、?は「雲」でもなさそうですし、 たとえ「雲」でもヨコ読み・タテ読み、その方向は? 戸惑うばかりです。 数ある都内の霊場で「御府内八十八箇…

甲府五山の御朱印(山梨・甲府市)〜東光寺・能成寺・円光院・法泉寺・長禅寺の御朱印

甲府五山の御朱印 「こうふござん」圓光印・法泉寺・東光寺・能成寺・長禅寺 「甲府五山」は京都・鎌倉の五山制度にならって、武田信玄が定めたと伝わる寺格で、元は「御城附御祈願所五山」と呼ばれていたそうです。 ブログタイトルを「五山」としたものの、…

善性寺の玉川八十八ヶ所霊場の御朱印(東京・世田谷区)〜日本の「サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼路」を巡れ

▼赤堤山 善性寺 玉川八十八ヶ所霊場 第四十七番札所の御朱印。 (真言宗豊山派/東京都世田谷区豪徳寺1-55-23) 結果的に「玉川八十八ヶ所霊場」の御朱印でしたが、 この霊場巡りが目的で参拝したのではありません。 少し前の事ですが、そもそも「玉川八十八…

妙蓮寺「両親閣」の御首題(千葉・安房小湊)〜ふるさとの「親」にむかいて言うことなし ふるさとの「親」は ありがたきかな

▼妙日山 妙蓮寺の御首題です。(日蓮宗/千葉県鴨川市小湊129) ▼妙蓮寺の御首題。(2020年) 日蓮の父母の霊廟である妙蓮寺は「両親閣」の別名もあります。 ▼妙蓮寺の御首題。(2016年) 題目の左右の墨書きは「聖父母妙日妙蓮尊儀栖神之霊地」「妙日妙蓮精…

早稲田 観音寺の御朱印(東京・新宿区)〜デザイン寺の消化不良は 甘泉園公園で healing

▼慈雲山 観音寺 「豊島八十八ヶ所霊場 52番札所」の御朱印。 (真言宗豊山派/東京都新宿区西早稲田1-7-1) 「御府内八十八ヶ所霊場 52番札所」でもあります。 いただいた御朱印は、右上のスタンプ「五十二番」のすぐ上の文字が読めません。 二つの霊場のど…

玄国寺の御朱印(東京・新宿区)〜センスの良さが止まらない庭を維持するのは誰?

龍池山 玄國寺の御朱印 「げんこくじ」真言宗豊山派(東京都新宿区高田馬場1-12) 朱印帳に見開きで直書きいただけました。 余分な色を使わず、媚びるイラストも用いず、墨朱だけで見せる見事な御朱印でした。 ▼玄國寺 「豊島第七十二番」本尊「無量寿(阿弥…

増上寺「天下和順」の御朱印(東京・港区)〜コロナ戒厳令下の東京 2021年正月の御朱印❿

▼三縁山 増上寺の御朱印。(浄土宗/東京都港区芝公園4-7-35) ▼増上寺「天下和順」の御朱印です。 ▼「安国殿」の御朱印授与所には5種類のサンプルが掲示されていました。 これまでは「本尊」と「江戸33観音」に、ご開帳時だけの「黒本尊」の3種類だけだっ…

瑞光寺の立体御首題(東京・新宿区)〜コロナ戒厳令下の東京 2021年正月の御朱印❾

▼蓮紹山 瑞光寺の御首題。(日蓮宗/東京都新宿区原町2-34) ▼とっても丁寧な対応の若い僧侶さんの筆跡とは思えない完璧な髭題目。直書きいただきました。 御首題を揮毫頂いている間にテーブルの上を見ると、幾つかの書置き御首題が置かれていました。 ▼そこ…

港七福神、トレビアン宝珠院「閻魔大王」のアメージング御朱印(東京・港区)〜コロナ戒厳令下の東京 2021年正月の御朱印❽

▼三縁山 宝珠院の御朱印です。(浄土宗/東京都港区芝公園4-8-55) ▼宝珠院 閻魔大王の見開き御朱印。 「閻魔縁日」のスタンプがあります。 2021年1月3日は「閻魔縁日」ではありませんが、何でもOKの、細かいことは気にしない事にしましょう。 ▼なんと御朱印…

新宿山手七福神、善國寺・経王寺の御朱印(東京・新宿区)〜コロナ戒厳令下の東京 2021年正月の御朱印❼

▼新宿山手七福神、善國寺と経王寺の御朱印。 2021年の七福神は、各地の様子見的な訪問ですので「新宿山手」でも御朱印は2寺だけいただきました。 ▼新宿山手七福神、善國寺 毘沙門天の御朱印。 (日蓮宗/京都新宿区神楽坂5-36) ▼鎮護山 善國寺 疫病退散の御…

佛願寺 正月3日 干支の御朱印(東京・港区) 〜コロナ戒厳令下の東京 2021年正月の御朱印❻

▼舎利山 佛願寺の御朱印。(往生宗/東京都港区芝大門1-14-3) ▼ 佛願寺 2021年1月干支のカラフル御朱印。 ▼寺の外にも内部にも御朱印案内が掲示されていました。 2021年正月三日の御朱印は書置きのみでしたが、普段は直書きでいただけるようです。 --------…

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村