/


にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

御朱印迷宮

関東を中心とした寺社の御朱印記録です。参拝・収集目的に少しでも役立てば幸いです。

御嶽神社 黒沢口里宮の御朱印 〜 規制一部解除の御嶽山 〜 木曽路を南下❻

▼御嶽神社 黒沢口里社本社の御朱印です。 (長野県木曽郡木曽町三岳栩山) 500円の納めです。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------- 前回記事までの木曽七福神ルートの木曽路から外れて…

木曽福島・興禅寺の御朱印 〜 木曽のおかぁさん達はサイコー 〜 木曽路を南下❺

▼萬松山 興禅寺の御朱印です。(臨済宗妙心寺派・長野県木曽郡木曽町 福島門前) ▼同じく木曽七福神「吉祥天」の御朱印。2体とも書置きで500円。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------- ▼…

宮ノ越・徳音寺の御朱印 〜 義仲と御前に「ごアイサツ」 〜 木曽路を南下❹

▼日照山 徳音寺(臨済宗妙心寺派・長野県木曽郡木曽町日義)の御朱印です。 ちなみに木曽七福神の七ヵ寺は、すべて臨済宗妙心寺派で統一されている。 「兜観音」とは、朱印の墨書きにあるように、木曽義仲が守本尊として兜の中に納めていた十一面観音の事だ…

奈良井宿 鎮神社の御朱印(長野・塩尻市) 〜 峠越えの安全祈願の社 〜 木曽路を南下❸

鎮神社の御朱印 「しずめじんじゃ」主祭神:経津主命(長野県塩尻市奈良井) 朱印帳に浄書いただいて300円の納めでした。 ▼前回記事「長泉寺」を出て宿場の外れ、薮原方面に向かって歩きます。 「奈良井千軒」と言われて賑わった奈良井の宿場の長さは1kmほど…

奈良井・長泉寺の御朱印(長野・塩尻市) 〜 茶壺におわれてトッピンシャン〜 木曽路を南下❷

▼玉龍山 長泉寺(曹洞宗・長野県塩尻市奈良井)の御朱印です。 本堂に入って朱印をお願いできるか尋ねます。 応対いただいた、にこやかな奥さまらしきご婦人、ちょっと背後を2、3度振り返り、躊躇しながら「ちょっとお待ちくださいねっ!」右手の庫裏らしき…

木曽奈良井・大宝寺の御朱印(長野・塩尻市) 〜 木曽路を南下❶

前回まで「〜 諏訪から松本、そして南信へ」というタイトルで11回も記事にしました。 たった1日をシブトく、ケチケチと、11の記事にしています。 タイトルNo.が膨らんでいくから少し煩わしい。 2日目はタイトル名を「〜木曽路を南下」に変更します。どうでも…

長野県護国神社&深志神社の御朱印 〜 諏訪から松本、そして南信へ⓫

▼長野県護国神社の御朱印です。(長野県松本市美須々) ▼じつは、こんな風にして朱印帳を返されました。 ▼左上の「三角」を外してみると折り紙になっています。 ▼そして「アテ紙」がわりにも使われていた由緒書き、表裏です。 授与所のおネェさん「栞がわり…

松本・大安楽寺の御朱印 & 松本城 〜 諏訪から松本、そして南信へ➓

▼安原山 大安楽寺(真言宗智山派・長野県松本市女鳥羽)の御朱印です。 この寺の本尊は大日如来だが、松本観音霊場、信濃観音霊場の各一番札所の朱印になっています。 梵字が「キャ」だから「十一面観音」。シッタカブリ! 寺の奥様らしき女性に応対していた…

四柱神社の御朱印(長野・松本市) 〜 諏訪から松本、そして南信へ❾

▼四柱神社(長野県松本市大手)の御朱印です。 神社側では朱印の初穂料は特に決めてないそうだから500円をお渡し! 神社名は「よはしらじんじゃ」と読むそうだ。 諏訪の「御柱」も4本建っていましたが、こちらは四つの神様を祀っています。 同じ四柱でも意味…

松本 牛伏寺の御朱印(長野・松本市) 〜 諏訪から松本、そして南信へ❽

長野の御朱印巡りを再開。 ▼金峯山 牛伏寺(真言宗智山派・長野県松本市内田)の朱印です。 個性的な中央の墨書きは「大悲閣」。本堂の「観音堂」を表す。 お守りも何も購入しないので500円を受け取っていただく。 ----------------------------------------…

弥彦神社の御朱印(新潟・弥彦村) 〜 越後の烏骨鶏と ヤキトリと カラアゲと・・・

これまで7回、連続してきた長野の記事に、自身がアキてきたので、今回は「1回ヤスミ」。 ▼越後一宮 弥彦神社の御朱印です。(新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2887-2) ▼弥彦神社の朱印帳。 2015年のGW、初夏らしいソコソコの暑さ。 新潟市内から弥彦に向かう海岸線…

諏訪・慈雲寺の御朱印 〜 諏訪から松本、そして南信へ❼

▼下社春宮のすぐ近くにある 慈雲禅寺(臨済宗妙心寺派・長野県諏訪郡下諏訪町東町中)の朱印です。 書置きでした。中央の墨書きは「圓通閣」? 書置きだから礼を述べて300円をお渡し。 丁寧な対応でいただいたにもかかわらず、手にした朱印はちょっとソッケ…

諏訪大社下社春宮・秋宮の御朱印 & 万治の石仏 〜 諏訪から松本、そして南信へ❻

▼諏訪大社下社、春宮と秋宮の朱印。 これで諏訪大社の四社を参拝し終え、朱印も四ついただきました。 朱印帳が2,000円で朱印が各500円。〆て4,000円です。(何回もシツコイ?) センベロ4軒分と思ったら、お安い!!!ですか???? ▼四社の朱印を並べてみ…

高島城跡内、諏訪護国神社の御朱印 (長野・諏訪市)〜 諏訪から松本、そして南信へ❺

▼諏訪護国神社の御朱印です。(野県諏訪市高島1-20-1) -------------------------------------------------------------------------------------- ▼諏訪護国神社は高島城跡敷地内に鎮座します。 ▼観光的に賑やかな湖畔の東側から見る諏訪湖は、藻なのか、…

手長神社・足長神社・八劔神社、3つの御朱印(長野・諏訪市) 〜 気長に諏訪から松本、そして南信へ❹

オリンピックが近づいています。 最近のアスリート達は皆な手足が長い。ウエイトリフターは別かな? かつての東洋の魔女たちの手脚も、当時としては長かったようですが、今ほど長くなかったみたい。 2世代も前のことのようで、一体いつのことでしょう? だか…

諏訪・法華寺の御朱印 〜 吉良義周公墓所 〜 諏訪から松本、そして南信へ❸

▼鷲峰山 法華禅寺の御朱印です。 (臨済宗妙心寺派・長野県諏訪市大字中洲神宮寺)中央の墨文字は本尊「釈迦三尊佛」でしょうねぇ? 上にある左右2つの印は読めない!「霊鷲峰」? 「◯蹟 吉良義周」かしら? この御朱印をお願いした時、奥様さんらしき女性が…

諏訪大社上社本宮の御朱印 〜 諏訪から松本、そして南信へ❷

▼諏訪大社上社本宮(長野県諏訪市中洲宮山)の御朱印です。500円。 前回掲載の上社前宮の参拝者数が少なく、空いていた理由が分かりました。 前宮までの公共交通機関がないようです。 車利用の人は別にして、バスもなく、最寄りの茅野駅から20〜30分歩くか、…

諏訪大社上社前宮の御朱印 〜 諏訪から松本、そして南信へ❶

▼最初に諏訪大社4社共通の朱印帳を購入。200円、いや2,000円でした。少し高くない? ▼諏訪大社上社前宮(長野県茅野市宮川)の御朱印です。 4社はそれぞれ1社500円。 最初の4ページ右下に4つの大社名が小さく印刷されている朱印帳を購入して、4社すべての御…

北陸旅最後の御朱印:越中一宮 高瀬神社 〜 奥飛騨 栃尾温泉 荒神の湯/北陸TOUR➓

北陸旅、最後の記事。 ▼越中一宮・高瀬神社(富山県南砺市高瀬)の御朱印です。 ▼あて紙に使われていましたが、七福神の御朱印もあるのかしら? ----------------------------------------------------------------------------------------------------- 北…

雨宝寺・妙立寺・伏見寺の御朱印(金沢市)〜犀川を渡り寺町と西茶屋街を歩く/北陸TOUR❽

6月に一旦打ち切った、北陸旅の3日目まで掲載した御朱印巡り記事を再開、まだ2日間残っています。 その4日目は、金沢の街を歩きます。 ▼片町に宿泊したホテルのすぐ裏という位置にある犀川大橋を渡ります。 ▼橋を渡ってすぐ右に折れると見えてくる塔、寺です…

瑞泉寺の御朱印(富山・南砺市) 〜 木彫りと信仰と一向一揆の町&チューリップの町 /北陸TOUR❼

▼杉谷山 瑞泉寺の御朱印です。(真宗大谷派 井波別院/富山県南砺市井波3050) 北陸3日目午後、井波に行こう。 井波は砺波市の隣の南砺市にあります。土地の名称が相当ヤヤコシー! 混がらがる! 井波は木彫りの里。 「井波彫刻」と称され彫刻の伝統工芸品創…

瀧谷寺の御朱印(福井・坂井市) 〜「父の日に乳を贈って『ギュー』と言わせよう」?→がけっぷち→あわら 〜北陸Tour❺

魔尼寶山 瀧谷寺の御朱印 「たきだんじ」真言宗智山派(福井県坂井市三国町滝谷1-7) ▼瀧谷寺の御朱印「薬師殿」。 ▼瀧谷寺の御朱印「白寿殿」。 瀧谷寺は越之国観音霊場・北陸観音霊場・北陸白寿観音霊場の3つの札所となっている。だから御朱印も3ついただ…

越前大仏「出世大仏・清大寺」の御朱印 (福井・勝山市)〜 日本一の大仏は泣いているのか!?/北陸Tour❷

▼越前大仏(出世大仏・清大寺)の御朱印です。 (臨済宗妙心寺派・福井県勝山市片瀬) ----------------------------------------------------------------------------------------------------- 永平寺を後にして、無料区間の中部縦貫自動車道(永平寺大野…

慈雲寺の御朱印(山梨・甲州市)〜4月初旬はピンクの絨毯に乗って御朱印を求める

▼天龍山 慈雲寺の御朱印です。(臨済宗妙心寺派/山梨県甲州市塩山中萩原) ▼同じく、2013年にいただいた慈雲寺の御朱印。 --------------------------------------------------------------------------------------▼2018年3月25日、日曜の隅田川沿いの桜。…

八海山尊神社・普光寺・千手院の御朱印(南魚沼市)〜龍と、山と、海と・・・

前回記事の龍谷寺の門を出て視界の開けた場所に出ると八海山。たぶん!独立峰でもないし、山に詳しくないからよく分からない。 何れにしても霊山だが、富士霊峰をはじめ、日本中の主な高山はすべて霊山と言っても過言ではないんだろうなぁ? と思うくらい霊…

了仙寺・長楽寺・玉泉寺・白浜神社の御朱印(下田市)〜なんとか下田着、急ぎ駆け抜け、帰路7時間!

前々回まで4回掲載の小田原から下田の1泊ダンガン tour の続きです。 が、息切れして、前回は武蔵野三十三観音の記事を入れちゃいました。 息絶え絶えで天城峠を何とか越え、河津に降りたと思ってください。 河津に降りて下田に向かうには最短ルートの海辺の…

修善寺・日枝神社の御朱印(静岡・伊豆市)〜伊豆修善寺も外国の観光客がイッパイ! イズからこうなった?

▼福地山 修善寺の御朱印です。正式名称:修禅萬安禅寺 「しゅぜんじ」曹洞宗(静岡県伊豆市修善寺) ▼隣接する日枝神社の御朱印。 小田原、熱海を後にして宿泊地の沼津へ。 数日前の思いつきの旅、沼津のこんなホテルしか取れませんでした。 こんな、と言っ…

高麗神社の御朱印 (埼玉・日高市)〜燃える!燃える!巾着田が真っ赤に染まる

▼高麗神社の御朱印です。(埼玉県日高市新堀) ----------------------------------------------------------------------------------------------------- ▼埼玉県日高市の高麗神社の近くに「巾着田」があります。 高麗川に囲まれた土地の形が「巾着(キン…

四国八十八ヶ所・石手寺の御朱印(愛媛・松山市)〜道後温泉で泊まったホテルは 元ラブホ

▼四国八十八ヶ所 51番 熊野山 石手寺の御朱印です。(真言宗豊山派・愛媛県松山市石手) ----------------------------------------------------------------------------------------------------- ビンボー性というか、全くのボンビーだから、地方に泊まり…

観福寺の御朱印(千葉・香取市 ) 〜 小江戸、千葉佐原を歩け! 伊能忠敬の4000分の1の歩数、1万歩でイイ!

妙光山 観福寺の御朱印 「かんぷくじ」真言宗豊山派(千葉県香取市牧野1752) ▼観福寺へは「佐原駅」から距離はありますが、佐原の町並みを経由して歩けない距離ではありません。 先日に記事にした潮来は、利根川を渡った先で茨城県、川の手前にある佐原は千…

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村