/


にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

御朱印迷宮

関東を中心とした寺社の御朱印記録です。参拝・収集目的に少しでも役立てば幸いです。

千葉県

法華経寺の御首題(千葉・市川市)〜中山は競馬場の方が有名!? 「荷風も散歩した寺社❸ 」 

千葉の「中山」と言うと、全国的に知名度があるの「中山競馬場」です。 競馬に興味がない人でも耳にはしているでしょう。 でも京成線「中山駅」は競馬場の最寄駅ではありません。京成線の最寄駅はもう1つか、2つ先の駅、またはJR「西船橋駅」です。 ▼競馬開…

東国三社の御朱印(千葉&茨城)〜鹿島神宮・香取神宮・息栖神社の難解な三角関係 

三社の遷座位置は二等辺三角形を作っています。各社の本殿の向きも三通り。 そして、その社の延長線上に日光東照宮があり、江戸城、増上寺、富士山があったりするそうです。古代からある三社を江戸時代の人々が意識して構築したものでしょうか? 浪漫でしょ…

円福寺&銚港神社の御朱印(千葉・銚子市) 〜坂東三十三観音❺ 27番

訳も分からず、とにかくこのブログを始めて、今月末で3ヵ月になる。90日だ。 投稿数119。毎日ではないが、1日に1記事以上だ。PVは今夜現在、計3280。 この状況から、いくらか見えてきたものと感じたことがあるが、いろんな意味で少し疲れた。 なぜ疲れる? …

弘法寺、手児奈霊神堂の御首題(千葉・市川市)〜下総国分寺の御朱印〜 荷風も散歩した寺社❷ ここにも番外があった

▼真間山 弘法寺・手児奈霊神堂の御首題です。(日蓮宗・千葉県市川市真間) ▼同じく 弘法寺・手児奈霊神堂の御首題。(2012年) 昨夜まで、今日の東京、千葉、茨城は晴れの予報でしたた。 でも降りました。この時期は予報が外れても恨まないことにしましょう…

荷風も散歩した寺社❶ 白幡天神社&葛飾八幡宮の御朱印 市川で永井荷風の歩いた道を探した シートベルト装着義務違反で御用された!

▼葛飾八幡宮・白幡天神社の御朱印(千葉県市川市八幡) 荷風が好きです。 今時、そんな人間は少数派でしょう。 彼は向島に入り浸っていた時期もあり、ちょっとスケベな独身変人オジサンのイメージです。 されど彼の残した「断腸亭日乗」。 面白いのです。青…

子守、子安、子供の守神たちの御朱印 〜こどもたちがアブナイ! こどもたちを守れ!

日本の親たち、大人たちは一体どうしちまったんだ? なにやってんのっー! 銀も金も玉も何せむに まされる宝 子にしかめやも 憶良も目と耳をを覆いたくなるようなニュースばかりだ。聞きたくない!詳細は知りたくない、タクサンだ! 子供たちが犠牲になり続…

船橋大神宮「意富比神社」の御朱印(千葉・船橋市)〜おおひじんじゃ? 普通じゃ 正しく読めないわね

▼意富比神社 「船橋大神宮」御朱印です。(千葉県船橋市宮本) この神社を参拝して、懐かしくて南方面に脚を向けます。 少し苦い思いとともに・・。 遠い、と〜い日の夏の夕暮れ、この赤い橋がまだ鉄橋ではなかった頃、 京成線「大神宮下駅」を降り、海側へ…

洲崎神社の御朱印 (千葉・館山市) 〜その2 〜 安房国一宮

▼洲崎神社の御朱印です。(2016年・千葉県館山市洲崎1344) ▼同じく洲崎神社の御朱印(2015年)。 同じ宮司さんの手による筆書きですが、2016年の御朱印は富浦の「愛宕神社」でいただいたもの。 「安房國一の宮」と「洲崎神社」の2つの印がそれぞれ異なって…

能蔵院の御朱印(千葉・房総市) 〜超美麗御朱印と ペットの厄除け 祈祷や 健康祈願が 叶う寺

▼青龍山 能蔵院の御朱印です。(真言宗智山派/千葉県南房総市千倉町忽戸146)▼能蔵院 東国花の寺 千葉12番の御朱印。 二体ともすばらしい筆跡で、御朱印としてのバランスも最高です。 さらにご住職がとてもおだやかで優しい。 どなたが訪れても気さくにお話…

證誠寺の御朱印(千葉・木更津市)〜たぬき伝説と野口雨情ゆかりの寺「🎶 しょっ しょっ しょっじょじ・・」

▼護念山 證誠寺の御朱印(浄土真宗本願寺派/千葉県木更津市富士見2-9-30) 寺名の読みは「しょうじょうじ」です。 「仏はつねにいませども、現ならぬぞあわれなる、人の音せぬ暁に、ほのかに夢に見えたもう」 寺の宗派は真宗だから、御朱印とは呼ばないかも…

東漸寺の御朱印(千葉・松戸市) 〜印象に残るまっすぐ延びた長い参道

▼佛法山 一乗院 東漸寺の御朱印です。(浄土宗・千葉県松戸市小金) 2013年にいただいた「惧会一処(くえいっしょ)」の筆書きは、当時では本尊や宗祖の墨書き御朱印が多い中、なかなか珍しいものでした。 「惧にひとつ処で会う」と解釈するそうです。 浄土…

本土寺の御朱印・御主題(千葉・松戸市) 〜広い境内には いつも花がいっぱい

桜は散り始めたかな?この季節は藤・紫陽花と続く。紅葉も綺麗だ。 しかし、そんなシーズンは拝観料500円。まぁ、しかたないわねぇ。 冬枯れの時は、確か受付は無人だったような・・? 長谷山 本土寺(紫陽花寺)・日蓮宗本山・千葉県松戸市

日本寺の御朱印(千葉・鋸南町) 〜 千葉県には数少ない観光寺はカネクイムシ?

▼鋸山 日本寺(曹洞宗・千葉県安房郡鋸南町)の御朱印です。 ▼同じく「関東九十一薬師霊場」の御朱印。 ▼日本寺の手前にある「ザ・フィッシュ」に寄ってみます。 ▼GWのこの日、駐車場も大混雑、土産物売場も超満員。 飲食店はすべて行列ができていて、オマケ…

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村