/


にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

御朱印迷宮

関東を中心とした寺社の御朱印記録です。参拝・収集目的に少しでも役立てば幸いです。

元郷氷川神社の御朱印(埼玉・川口市)〜「しあわせの宮」で見つける幸

元郷氷川神社御朱印です。(埼玉県川口市元郷1-30-2)f:id:wave0131:20210528194231j:plain

いただいたのは通常御朱印ですが、花の添え印が月替りで季節の花になるそうです。

いただいた御朱印は藤でしょうがよく見ると「」の一文字が隠れています。

 

神社のHPに「今月の御朱印ご案内」が掲載されています。

 

--------------------------------------------------------------------------------------

 

▼元郷氷川神社への最寄りは埼玉高速鉄道川口元郷駅」から徒歩5分ほど。

 

関東に住んでいる御朱印収集者の運命で「氷川神社」にまみれます。

記憶もできず無数の「氷川神社」が全くカオス状態になっています。

 

もちろん数の上では「八幡神社」の方が多いのでしょうが、
八幡神社の場合は、名称が(●●八幡神社)となるところ、
氷川神社は(●●)(氷川神社)となるイメージなのです。

 

基本はどちらも「八幡神社」「氷川神社」が正式名称で、

他との混同を避けるため便宜上「●●八幡神社」「●●氷川神社」としている神社がほとんどでしょう。

 

▼神社は住宅街にありますが、ちょっと振り向くと巨大なタワマンがニョッキリです。

f:id:wave0131:20210528194407j:plain

 

▼見逃してしまいそうな参道入口に「しあわせの宮」と書かれた小さな柱がたちます。

f:id:wave0131:20210528194240j:plain

 

大宮の氷川神社を勧請し、室町時代に創建され、

子宝・子授け成就、子孫繁栄などにご利益があることから「しあわせの宮」と呼ばれているそうです。

f:id:wave0131:20210528194244j:plain

地元の鎮守らしく住宅に挟まれた細い参道ですが、手入れが行き届いています。

f:id:wave0131:20210528194412j:plain

▼鳥居の扁額を覆っているのは保護網なのでしょうか、全く読めません。

f:id:wave0131:20210528194249j:plain

ソーラーパネルのような姿で、右下の小さなパネルも正体不明です。

 

▼朱色の手水舎の手前には広い駐車場もありました。

f:id:wave0131:20210528194300j:plain

明るい境内はチリひとつ無いほど綺麗に掃き清められています。

f:id:wave0131:20210528194255j:plain

▼コンクリート製でしょうが、コンパクトで美しい社殿です。

f:id:wave0131:20210528194306j:plain

狛犬は前掛けとパープルのマスク。特注か手作りのマスクはセンスが光っています。

f:id:wave0131:20210528194332j:plain

時間を刻んできた古い狛犬のようです。

白い眼は最初から塗られていたものではないでしょうが、あるか無いかで一気に表情が変わって見えるのでしょう。

f:id:wave0131:20210528194328j:plain

▼社号額には「四ノ宮 氷川大明神」とあります。

f:id:wave0131:20210528194324j:plain

当初は「四ノ宮」「四郎ノ宮」とも呼ばれていたそうです。

 

▼「川口九社詣 勾玉巡り」の案内。

f:id:wave0131:20210528194337j:plain

ここ数年、全国で「●●巡り」という神社詣でが増えました。
御朱印目的には訪問参拝しやすい指針となっていることでしょう。

 

主祭神の父娘神である「素盞嗚尊」「市杵島姫命」は、こちらの本殿にいらっしゃいます。

f:id:wave0131:20210528194311j:plain

▼ブロンズ製の犬の母子像「子宝いぬ」です。

f:id:wave0131:20210528194319j:plain

犬たちも感染対策です。いつになったらこのマスクを外すことができるのでしょうか?

 

▼朱色と壁の白のコントラストで引き締まった社殿です。

f:id:wave0131:20210528194315j:plain

▼社殿左手に「十二社」殿。

f:id:wave0131:20210528194342j:plain

末社としてあった12の社をここに集合していただき「合祭殿」としたそうです。

f:id:wave0131:20210528194355j:plain

罪はありませんが住宅の干物が何とも無粋で、社の裏側の植林が早く育つことを願いたくなりました。

f:id:wave0131:20210528194359j:plain

▼富士山の「東表口登山」碑は大正の日付がありました。

f:id:wave0131:20210528194346j:plain

▼写真は思いっきり傾いてますが「御嶽神社」は明治の日付。

f:id:wave0131:20210528194351j:plain

f:id:wave0131:20210528194403j:plain

「しあわせ」と感じるのは人それぞれ 。案外、自分の足元にあるものかもしれません。

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村