/


にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

御朱印迷宮

関東を中心とした寺社の御朱印記録です。参拝・収集目的に少しでも役立てば幸いです。

外房に建つコンプリート「コンピラさん」 〜金刀比羅神社の御朱印(千葉・山武市)

金刀比羅神社御朱印。(千葉県山武市松尾町八田)f:id:wave0131:20200730144443j:plain

御朱印は拝殿前に書置きが用意されていました。

 

--------------------------------------------------------------------------------------

 

金刀比羅神社総武本線横芝駅」が最寄駅となります。でも、2.5kmあります。

 

▼JR総武本線と並行するR126を走っていると、道路沿いにいきなりインパクトのある鳥居が現れました。

f:id:wave0131:20200730151341j:plain

失礼ながら、意図的にこの神社を目指していたわけではありません。

f:id:wave0131:20200730144459j:plain

しかし、こんなにアピールしている鳥居を素通りするわけにはいきません。

f:id:wave0131:20200730144455j:plain

素通りするは御朱印収集者として「名折れ」となりますのでご挨拶することにします。

 

▼境内の西にも立派な鳥居が構えています。

f:id:wave0131:20200730144555j:plain

 

全国に3000社ほどある「稲荷神社」で、

その数には及ばないものの、コンピラさんも600社ほどあるそうです。

何度も記しているかもしれませんが、

金刀比羅神社」「琴平神社」「事比羅神社」「金比羅社」などと

名称は微妙に違いますが、すべて香川の「金刀比羅宮総本宮としているはずです。

 

f:id:wave0131:20200730144508j:plain

 

600社もあるので、通常は他社との混同などを避けるため、

「●金刀比羅神社」と地域の名称を頭に付けることがほとんどです。

 

f:id:wave0131:20200730144512j:plain

 

例えば、東京の例では「虎ノ門 金刀比羅宮」などとしています。

 

f:id:wave0131:20200730144516j:plain

 

しかし、ここの神社は後日調べたHPにも単に「金刀比羅神社」でした。

その潔さと正しさに脱帽です。

https://www.kotohirajinja-matsuo.com/

HPのURLには町の名称「matuo」が入っているのはやむを得ません!

 

f:id:wave0131:20200730144503j:plain

 

神社の創建は1336年と言われていますので室町時代といいますか、

南北朝時代の始まりに鎮座されたようです。

 

f:id:wave0131:20200730144521j:plain

神社のHPからの引用です。

昭和四年、総檜造・銅板葺きの大正・昭和の神社建築異彩を極めた社殿を造営した。これが現在の社殿であり、各地より視察参拝又は神建築の資料とされた。

 

▼1929年には社殿が「異彩を極めた」かもしれませんが、2019年にその「異彩」は見つかりません。

f:id:wave0131:20200730144552j:plain

 

「なんでも鑑定団」でもないので、

当然「異彩」を見極める目は持っていませんが・・・。

 

f:id:wave0131:20200730144525j:plain

 

いずれにしても社殿と言い、境内の広さと言い、

東京ですと「虎ノ門」や、文京区の「東京分社」に決して負けない

金刀比羅神社」です。

 

f:id:wave0131:20200730144535j:plain

 

境内は工事中でしたので少し雑然としていて残念ですが、

たくさんの寺社を巡っていると、

東京の道路や地下鉄、建物と同様に常に改修中や建築中に出会います。

 

自然災害にしろ、老朽化にしろ、

その都度、寺社の建築物を維持していくことの大変さを思い知らされます。

 

f:id:wave0131:20200730144559j:plain

 

▼一対のカワイイ狐が微笑ましい小さな社は稲荷社でしょう。

f:id:wave0131:20200730144543j:plain

 

▼「摂社 神明神社」と案内があります。

f:id:wave0131:20200730144539j:plain

 

▼「末社 子安神社」の案内。f:id:wave0131:20200730144530j:plain

 

ところで、これまでBLOG記事内で平気で

境内社」「摂社」「末社」と書いていますが、情けないことに

その違いを理解しながらキーボードを叩いているわけではありません。

 

神社知識は弱いのです!

正しく使い分けができるよう勉強します!

 

▼ご神木らしき巨木に挨拶して境内を出ます。

f:id:wave0131:20200730144547j:plain

フラッと寄って参拝した神社としては、とても大きく立派で完璧なコンピラ神社でした。

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村