/


にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

御朱印迷宮

関東を中心とした寺社の御朱印記録です。参拝・収集目的に少しでも役立てば幸いです。

とげぬき地蔵(高岩寺)・真性寺の御朱印(東京・豊島区)〜寺の正式名称を大声で出すのは少し都合が悪いわ

▼萬頂山 高岩寺とげぬき地蔵御朱印です。(曹洞宗・東京都豊島区巣鴨f:id:wave0131:20170511183707j:plain

巣鴨だけど「原宿」の商店街にカワイイお地蔵さん。

通りもカワイイおばぁちゃんたちで溢れています。

 

それにつけても寺院は圧倒的に女性が多いのなぜかしら?

高岩寺でも線香の煙は自らに浴びせかけ、観音様の立像には水を浴びせかけているのは、ほとんどが女性たちです。

かけたり、かけられたりすのは快感でもあるわね。

 

男たちはどこへ行ったの?

商店街で昼間からカラオケの曲をカケているのか、はたまた麻雀でカケたりしているのかしら?

それも快感ねっ!

 

▼医王山 眞性寺御朱印。(真言宗豊山派・東京都豊島区巣鴨

f:id:wave0131:20170511183715j:plain

とげぬき地蔵の後か先か、眞性寺にも参拝するのは今や集印者の常識。

 

最初に訪ねた時は「御朱印をお願いします」素直にいただけた。

 

約1年後、再度、こんどは江戸六地蔵御朱印を求めて、

ワタシは寺務所をガラッと開け「お地蔵さまの御朱印をいただけけますか?」

 

右奥から玄関先に出ていらした、まだ若かったと記憶しているお坊さん

御朱印じゃない! 納経印でしょ! 御朱印は神社でもらうもの!

正確ではないが確かこんな意味の言葉。叱られた! めんくらった! 

 

「ハイ、ごめんなさい! 納経印お願いします」言い直した。

言葉とは違い、お坊さんニコニコ、心よく揮毫いただいた。

 

御朱印は神社かぁ?

納経もしてないのに「納経印」を手に、境内の大きなお地蔵さんに「いろんな考え方があっても不思議でないわねぇ?」笠をかむって影になったお顔、表情は判断できなかった。

 

もう4年も前のこと、いまはどうかしら?

この頃から「納経印」を求める人も爆発的に増えてるはずだからメンドイ。

御朱印お願いします」という言葉に、イチイチ面喰らわせていられないかもね?

 

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村