/


にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

御朱印迷宮

関東を中心とした寺社の御朱印記録です。参拝・収集目的に少しでも役立てば幸いです。

御津宮の御朱印(大阪・中央区)〜アメリカ村 vs ジョンソンタウン(下阪 御朱印 Tour---⓱)

御津御朱印

みつぐ」または「御津八幡宮主祭神応神天皇大阪市中央区西心斎橋2-10-7)

ミナミのはちまんさん」はアメリカ村の中にあり「アメリカ村の鎮守」と言ってもいいかもしれません。

 

御津御朱印です。

下の写真の授与所で丁寧に対応いただきました。

適度に抑制気味の飾りスタンプで

おおげさに媚びらない御朱印スタイルは好感です。

 

▼大阪滞在1日目に続き、3日目の朝も雨模様。軒下の自転車脇にネコ!

御朱印を記帳いただく間、しばしネコとにらめっこ。朝寝のジャマした?

 

▼土地勘もないのに「神社はアメリカ村の中」と書きましたが、間違いない?

 

▼ミナミのアメリカ村はこの「三角公園」を中心として、若者向けのアメカジショップなどが集積するエリア。

修学旅行生も訪れるという人気はもう長い間続いていて、多くの若者に支持され続けているようです。(▲上の写真は「大阪どっかいこ」からお借りしました)

 

村ではないですが、東京にも「アメ横」が昔からあります。

アメ横」は戦後の闇市が起こりなのでその歴史や、現状の姿は「アメリカ村」とは」ずいぶん違います。

 

さらに東京には

電気街、古書店街、スポーツ店街、バイク街、繊維街、道具街、問屋街、あげくは仏壇街などなど

挙げたらキリがないほど専門ショップ街が多くあります。

▼そして大阪の「アメ村」よりはるかに「っぽい」街がここです。

東京・福生にある街というより「アメリカの田舎」というような雰囲気のエリアです。

               (写真は▲ジョンソンタウン「TABI LABO」からお借りしています)

東京にもアメリカ村があるからと言って何なのだ? という事になるかもしれませんが、

大阪にケンカを売る気はありません。

大阪の「アメリカ村」は日本で唯一の「アメリカ村」でしょうから。

そして若者が訪れたいと思う「村」に違いありません。

少なくとも東京の「仏壇街」よりも・・。

 

▼さて、雨の「村のはちまんさん」です。

由緒によれば

手向山八幡宮東大寺の守護神として宇佐八幡宮から勧請された折、

宇佐からの神輿がこの地に上陸し、一時安置され、

後にこれを御津八幡宮と改めたと伝えられています。

要するに神様が海を渡って奈良の手向山八幡宮に向かう際、

ここで「途中下車」されたというわけでしょう。

「途中下車」というより「上陸地」でしょうが・・。

 

したがって創建は8世紀となり、

いただいた御朱印にも「後鳥羽院勅願所」とあるように

のちの鎌倉時代後鳥羽上皇の勅願所となったそうです。 

それにしても雨がキツイ!

大阪最後の3日目も雨かと思うと少し憂鬱でしたが、このあとすぐに雨は止みました。

雨は止んだとは言え、度々のことですが

地方に泊まりがけで御朱印巡りに出かけると、

2泊の場合の3日目はテンションが上がらない事がほとんどです。

訪問予定していた社寺も、どうでもよくなります。

 

そんな気持ちで社寺を訪れたら「バチ」が当たること必至でしょう。

 

▼「誉田別命」にお許しいただくよう丁寧にご挨拶です。

 

▼稲荷社かと思った境内社は「石宮龍王」の額が掲げられていました。

祭神は稲荷社などと同じ「倉稲魂命」でした。

 

▼様々な表情のワンコ絵馬。

ワンコの顔は奉納者が自ら書き加えるようですので、ユニークな顔も見られます。

みんな絵が「おジョーズ!」

 

最終日の大阪、少しダレていますがこの後も出来るだけ歩いてみましょう。

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村