/


にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

御朱印迷宮

関東を中心とした寺社の御朱印記録です。参拝・収集目的に少しでも役立てば幸いです。

芝・増上寺 背景の東京タワーはミスマッチ?

f:id:wave0131:20170515155518j:plain

大門、三解脱門を抜けて大殿。どこから撮っても写真の中で東京タワーがバックで威張っているわねぇ。ジャマだ!と当初は思った人もいるかしら?1958年にタワーが完成する前まではどんな景観だったのだろう?大殿の完成は74年だそうだから、タワーのほうが先輩だ。後から完成した大殿は「ジャマだ」と大きな声で言えない。都会の寺社の多くは光背のごとくマンションやビルがそびえ立っている。幸いなことに増上寺はビル・マンションではなくタワーだ。数回訪れれば、いや、初めての人でも自然とタワーが溶け込んでいてマッチしている、と感じる人もいるでしょう。京都・南禅寺水路閣同様、今じゃタワーがないと絵にならないわね!

f:id:wave0131:20170515161439j:plain

f:id:wave0131:20170515161453j:plain
ところで

大きな寺院は1箇所の御朱印所で複数の御朱印をいただけるところが多いんだけど、御朱印巡りをしている方はどのようないただき方をしてるの? 比叡山高野山のように各お堂ごとにいただける御朱印は、私はこれだけいただいてきました、といくつ並べられても違和感はない。拍手ものよ! だけど、1箇所の御朱印所で4つも5つも対応している寺もあり、それを「全部ください」「いただけるもの全てください」と言ってお願いしたのか、5つも6つも一緒に並べているのを見ると「はてなブログ」でなくとも「はてな?」これでいいのかしら????? と、はてなマークを5つも6つも並べたくなる。疑り深いわしは、ホントにお堂をすべて参拝したの?と聞いてみたくなり、「貪り」「はしたない」という言葉が頭に浮かぶ。たとえば東京・浅草寺では週末は御朱印をいただくのに長蛇の列だ。みんないきなり最後列に並び始める。で、御本尊(西国三十三)と大黒天を一緒にいただいてくる人も多い。ところが並ぶ前も、御朱印をいただいた後も影向堂の九尊佛もスルーする人たちがいる。大黒天も「わしはここにいるのじゃ」と青くなったり、黒くなったりしているようだ。いやいや、浅草寺を訪れる善男善女。わしの眼がおかしいのだろう! 皆さん、きっと本堂、影向堂、それぞれ手を合わせているはずだ。たとえ、そうでなかったとしても観音さま、大黒天は広い心をお持ちのはずだ。わしのように疑問符も付けず、お許しくださるに違いない。余計なお世話だわねっ。

かく言うわしも善光寺本堂では西国・ご詠歌文殊菩薩・撫佛、と4つも一緒にいただいきてきている。3度目の善光寺訪問で、それぞれお参りはしてきたものの、な〜んか、数だけ欲しがっていない?????  否定できないじゃないっ! 人のことを疑ったり批判する前に己が煩悩をみつめ直しますわ!

f:id:wave0131:20170515184147j:plain

三縁山 広度院 増上寺・浄土宗・東京都港区芝公園

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村