/


にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

御朱印迷宮

関東を中心とした寺社の御朱印記録です。参拝・収集目的に少しでも役立てば幸いです。

【番外】蓼科の御射鹿池に白馬探し & 乙女のシブキと 蕎麦つゆのシブキがビシャッ!

【御朱印掲載ナシ】 11月の記事、茅野市の「長円寺」を出て山側の横谷渓谷方面へ向かいました。 ▼最初の目的地はここに白馬を探しに行きました。でも見つかるはずはありません。 ▼東山魁夷の絵に描かれている白馬は想像で付け加えたそうです。 誰しも一度は…

【番外】農溝の滝 & 亀岩の洞窟(御朱印掲載ナシ)〜インサツからインスタの「隠れてない」穴場づくり

2記事前の「円如寺」を訪問した後、 鴨川に向かいました。 ▼その途中に「農溝の滝」という「隠れた名所・穴場」があるので寄ってみます。 ▼「農溝の滝」はこんな所にあります。mapでは「濃溝の滝」となっています。 高速道はあるものの東京からは遠くて敬遠…

飯盛山 白虎隊の御朱印(福島・会津若松市)〜御朱印もNN !「ならぬことは ならぬものです」

▼飯守山 宇賀神堂脇でいただいた「白虎隊十九士霊神」の御朱印。 こちらは寺社が授与しているものではないので、正確には「御朱印」ではなく、 鶴ヶ城が販売している「登閣記念」と同じように、墓所が授与する記念印的なものになるのでしょう。 飯盛山でいた…

春日大社・手向山八幡宮の御朱印(奈良市)〜神の使い「鹿」たちは 今どうしてる?

▼春日大社と手向山八幡宮の御朱印です。 ▼春日大社の御朱印 2014年。(奈良県奈良市春日野町) ▼手向山八幡宮の御朱印 2014年。(奈良県奈良市雑司町) ▼春日大社の御朱印帳。 2020年現在では、6年前の御朱印になります。 「昔」いただいた御朱印です。 され…

仁和寺の御朱印(京都・右京区)〜世界遺産「旧御室御所」の迷宮

▼大内山 仁和寺の御朱印です。(真言宗御室派総本山・京都市右京区御室大内) ▼ 仁和寺 「旧御室御所」の御朱印。 ▼ 仁和寺 「本尊 阿弥陀如来」の御朱印。 ▼仁和寺では通常は5種類の御朱印、毎月8日には薬師如来の御朱印、さらにイベントごとに限定の御朱印…

湖での祝福される過ごし方? 〜山中浅間神社・諏訪神社の御朱印(山梨・山中湖村)コロナ禍中を突破! 箱根から河口湖⓯

▼山中 浅間神社の御朱印。(山梨県南都留郡山中湖村山中) 下の6年前の御朱印と比べると、 日付が朱色になり「山中湖」添え書きが加わってイメージはかなり違って見えます。 ▼山中 浅間神社 2014の御朱印。 ▼山中 諏訪神社 2014の御朱印。 ▼諏方神社、浅間神…

「八密」の波たたぬ「八海」を覗き見る 〜東円寺の御朱印(山梨・忍野村)コロナ禍中を突破! 箱根から河口湖⓮

▼忍草山 東圓寺(東円寺)聖観音の御朱印。 (天台宗・山梨県南都留郡忍野村忍草) ▼忍草山 東圓寺(東円寺)不動尊の御朱印 御朱印はこちらの授与所でいただきました。 ---------------------------------------------------------------------------------…

忍野八海 浅間神社の御朱印(山梨・忍野村)〜田園風景の忍野に溶け込む 〜コロナ禍中を突破! 箱根から河口湖⓭

▼忍野八海 浅間神社の御朱印です。(山梨県南都留郡忍野村忍草) ▼境内社 諏訪神社の御朱印。 ▼境外社 稲荷社の御朱印。 御朱印は3社1セットになっていました。 その案内も確認しなかったのでセットとは知らず、 直書きいただくのは1箇所で2種類までと言うつ…

文化財の宝庫を右往左往 〜北口本宮富士浅間神社の御朱印(山梨・富士吉田市)コロナ禍中を突破! 箱根から河口湖⓬

▼北口本宮 富士浅間神社の御朱印。(山梨県富士吉田市上吉田) ▼北口本宮 富士浅間神社 2014年の御朱印。 ▼境内社 諏訪神社 の御朱印。 ▼御朱印は「大塚丘社」が増えて3社をいただけます。 北口本宮発祥の「大塚丘社」は本宮から距離にしてわずか3、400mくら…

危うし月光仮面「月江寺」の寺と街の興亡盛衰 〜御朱印掲載なし コロナ禍中を突破! 箱根から河口湖⓫

▼水上山 月江寺(臨済宗妙心寺派・山梨県富士吉田市下吉田三丁目) 富士吉田市「月江寺」へやってきました。 近くにある小さな池はかつての名残りか、昭和の昔は2800㎡もありボートを楽しむ人々で賑わった「月江寺の池」があったそうです。 ▼そんな池の高台…

新倉富士浅間神社の御朱印(山梨・富士吉田市)〜真夏の400段は駆け上がれず 〜コロナ禍中を突破! 箱根から河口湖❿

新倉富士浅間神社の御朱印 「あらくら ふじ せんげん じんじゃ」 主祭神:木花咲耶姫命(山梨県富士吉田市浅間2-4-1) ▼新倉富士浅間神社の御朱印(2020年)。 下の写真の2014年にいただいた御朱印と比較するとニギヤカにカラフルになりました。 許容範囲内…

河口浅間神社の御朱印(山梨・富士河口湖町)〜6年目リベンジの快 〜コロナ禍中を突破! 箱根から河口湖❾

▼河口浅間神社の御朱印。(山梨県南都留郡富士河口湖町河口) 最初は2014年に訪問しています。 しかし。夕方近くだったせいもあるのか 参拝者の姿は見えず、御朱印があるのかも知れない社務所も閉まっていました。 陽が落ち始めた時間だったからなのか 厳か…

天空の鳥居を目指せ 〜御朱印掲載ナシ コロナ禍中を突破! 箱根から河口湖(番外❷)

今回もハードスケジュールの移動で、箱根から宿泊地の河口湖までやってきました。 ▼今回記事とはまったく関係ない数年前の秋の河口湖周辺です。 タイミング的には各地の春の桜を探すより、多少見頃時間の長い秋の紅葉の方が合わせやすいように思います。 い…

浄土金剛宗 天聖院の御朱印(神奈川・箱根町)〜摩訶不思議な金襴緞子の寺は撮禁! 〜コロナ禍中を突破! 箱根から河口湖❹

天聖院の御朱印 「てんせいいん」浄土金剛宗 (神奈川県足柄下郡箱根町須雲川) 受付で御朱印をお願いすると、寺務所内にいた男女3、4人が顔を見合わせるように 「は〜い ???!!!?」 一呼吸間がありましたが、結局若い僧侶さんに直書きしていただけま…

玉簾神社の御朱印(神奈川・箱根町)〜漂う霊気と 漂う冷気を浴びよう 〜コロナ禍中を突破! 箱根から河口湖❸

▼玉簾神社の御朱印。(神奈川県足柄下郡箱根町湯本) 「玉簾神社」は「たまだれ」と読むそうです。 知る前は「たますだれ」と読んでいました。神社名の読みは難しい! 見開きで揮毫いただいたのですが、書道家さんの筆によるものです。 右ページは本来の神社…

箱根観音の御朱印(神奈川・箱根町)〜箱根の山に飛び去る「心願成就」〜 コロナ禍中を突破! 箱根から河口湖❷

▼大慈悲山 福寿院「箱根観音」の御朱印。 (曹洞宗・神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋) 中央金色の梵字は「聖観音」でしょうか? ▼本堂前に御朱印の案内が出ていました。 見開き左ページには家内安全・商売繁盛・良縁成就など一般的な願事の中から選べば、そ…

阿弥陀寺の御朱印(神奈川・箱根町)〜無知でした 和宮と黒本尊と琵琶 〜コロナ禍中を突破! 箱根から河口湖❶

▼阿育王山 阿弥陀寺の御朱印(浄土宗・神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤) 「皇女和宮香華院 黒本尊 念仏道場」と墨書きされていました。 いつものようにまったく事前知識なしの訪問。 訪問して初めて知ったことばかり。 されど和宮も黒本尊も人に説明できるほ…

二見興玉神社・龍宮社の御朱印(三重・伊勢市)〜夫婦岩は鳥居だった

▼二見興玉神社の御朱印です。(三重県伊勢市二見町) ▼境内社 竜宮社の御朱印。 -------------------------------------------------------------------------------------- ▼神社の性格上、波しぶきがかかりそうな海際にある神社です。 おそらく大きな台風…

金剛寺の御朱印(東京・青梅市)〜将門の「あおうめ」と 桃源郷「梅の公園」

▼青梅山 無量寿院 金剛寺 多摩新四国霊場 第四十七番の御朱印です。 (真言宗豊山派・東京都青梅市天ヶ瀬町) 中央墨書きは「本尊 白不動明王」です。 御朱印収集人には「江戸五色不動」というカテゴリーがあることを知っています。 江戸五色の「白」は「目…

千本釈迦堂=大報恩寺の御朱印(京都・上京区)〜千本松原、千本格子、千本桜、千人針、千本は数多くあれど・・

▼瑞応山 大報恩寺 通称 千本釈迦堂の御朱印です。 (真言宗智山派・京都府京都市上京区) 一体で良いので「お願いします」とだけ言葉にしていただいた御朱印は、新西国霊場 第十七番札所の印でした。 「六観音」は聖・千手・馬頭・十一面・准胝・如意輪の六…

龍華寺の御首題・御朱印(静岡・清水区)〜富士が見えても良いのですが

▼観富山 龍華寺の御首題です。(日蓮宗・静岡県静岡市清水区村松) ▼同じく 龍華寺の御朱印です。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------- ▼静岡市は「駿河区」「葵区」、龍華寺のある「清…

雲峰寺の御朱印(山梨・甲州市)〜映画「影武者」「大菩薩峠」ゆかりの古刹

▼裂石山 雲峰寺の御朱印です。(臨済宗妙心寺派・山梨県甲州市塩山上萩原) 2012年の御朱印はすばらしい独特の筆跡で、奉拝・日付・梵字・南無佛・裂石山 雲峰寺。 --------------------------------------------------------------------------------------…

千葉・勝浦の御朱印・御首題まとめ 〜素晴らしい地域「かつうらビッグひなまつり」へ約30,000の雛人形を見に行こう

コロナウイルス問題のニュースで盛んに耳にするようになった「勝浦」です。 その問題も「全員陰性」で滞在者は半月ぶりに帰宅できています。 勝浦市民の暖かい眼差しと行動もニュースで取り上げられました。 その勝浦の次のニュースはやはり「2020 かつうら…

崖観音=大福寺の御朱印(千葉・館山市)〜崖にへばりつく観音堂、海に突きささる桟橋

崖観音の御朱印 「がけかんのん」船形山 大福寺 真言宗智山派(千葉県館山市船形835) ▼大福寺の御朱印です。 千葉県で御朱印巡りをしていると、意識せずとも「安房国札」何番という朱印に出会うことがあります。 「安房国札三十四か所」は安房国にある観音…

(御朱印掲載なし)〜野沢温泉 → 真冬の志賀高原越え・・・《秋の ゆるゆる信州❾》

以下、信州旅の締めくくりでツマラないです。とりわけ御朱印目当ての訪問者は直帰してください。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------- ▼秋の信州最後の日、朝5時からOPENしている外湯に…

雁田薬師 浄光寺の御朱印(長野・小布施町)〜癒しではなく 癒えることを願って歩む 石段の先・・・《秋の ゆるゆる信州❽》

▼浄瑠璃山 浄光寺の御朱印です。(真言宗豊山派・長野県上高井郡小布施町) ----------------------------------------------------------------------------------------------------- ▼浄光寺は、北斎の天井画がある岩松院から南に500mほどしか離れていま…

岩松院の御朱印(長野・小布施町)〜北斎と福島正則と一茶の人気度・・・《秋の ゆるゆる信州❼》

▼梅洞山 岩松院の御朱印です。(曹洞宗・長野県上高井郡小布施町) ----------------------------------------------------------------------------------------------------- ▼小布施にやって来ました。小布施は小さな町です。長野県で一番小さな町です。…

米子不動尊の御朱印(長野・須坂市)〜紅葉の菅平を越え → 真田と謙信ゆかりの寺へ・・・《秋の ゆるゆる信州❻》

▼米子瀧山 不動寺の御朱印です。(真言宗豊山派・長野県須坂市米子町) ----------------------------------------------------------------------------------------------------- 上田市の真田の地から須坂市に向かいます。 ▼須坂市はかつては製糸業で栄え…

山家神社の御朱印(長野・上田市)〜真田神社が いくつあっても構わない・・・《秋の ゆるゆる信州❺》

▼山家神社の御朱印です。(長野県上田市真田町長4473−ロ2) 神社名の読みは「やまがじんじゃ」です。 まさか「やまや」「やまいえ」と読む方はいないと思いますが、念のため。 ▼山家神社境内社 真田神社の御朱印。 ▼朱印帳を購入で、いただけた山家神社 幸村…

大法寺の季節限定御朱印(長野・青木村)〜オラが村の国宝と国宝級リンゴ・・・《秋の ゆるゆる信州❹》

▼一乗山 大法寺の御朱印です。(天台宗・長野県小県郡青木村当郷) ▼季節限定だそうで書置きは3種類ありましたが、1体だけいただき。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------- 大法寺がある…

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村