/


にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

御朱印迷宮

関東を中心とした寺社の御朱印記録です。参拝・収集目的に少しでも役立てば幸いです。

御首題

大経寺の御首題(東京・品川区)〜鈴ヶ森に散った 心凍る 〝いのち〟たちに合掌

▼鈴森山 大経寺の御首題です。(日蓮宗・東京都品川区南大井二丁目) いただいた2体の御首題の要素は全く同じですが、墨書きの筆跡は異なっていました。 ▼鈴森山 大経寺の御首題。(2019年) ▼鈴森山 大経寺の御首題。(2013年) --------------------------…

誕生寺の御首題 & 御朱印(千葉・鴨川市)〜襲う津波 蘇る「寺」 蘇る「生命」

小湊山 誕生寺の御首題と御朱印 「たんじょうじ」日蓮宗大本山(千葉県鴨川市小湊183) ▼小湊山 誕生寺の御朱印(2020年)。 墨書きの「蘇生延寿」は、日蓮が母の安否を気遣って小湊を訪れたところ、 時すでに遅く、息絶えた母のために祈ったところ、 法華経…

微妙庵の御首題(東京・大田区) 〜「ビミョー」じゃない「ミミョー」

微妙庵の御首題 「みみょうあん」日蓮宗(東京都大田区池上3-38-23 ) 考えられないムチャクチャなチョー達筆に恐れ入りました!! ありがとうございます。 ▼本堂入口に御朱印・御首題の案内が貼られています。 都内と近郊の七福神はいくつか巡っていますが…

「ほうろく灸祈祷」のエクスタシー 〜圓珠寺の御朱印・御首題(東京・港区)

▼徳聚山 圓珠寺「最上位経王大菩薩」の御朱印。(日蓮宗・東京都港区芝一丁目) ▼圓珠寺の御首題。 前回記事の「正伝寺」の御朱印、御首題も一緒にいただいています。 -----------------------------------------------------------------------------------…

正伝寺の御朱印・御首題(東京・港区)〜昔は「密」 今は「無人」の寺に虎と狐と犬と猫

▼松流山 正伝寺「大毘沙門天王」の御朱印。(日蓮宗・東京都港区芝一丁目) ▼正伝寺の御首題。 -------------------------------------------------------------------------------------- ▼正伝寺・圓珠寺の2つの寺は、山手線や新幹線など数路線がやかまし…

立國寺の御首題(千葉・市原市)〜風光明媚な養老渓谷に建つ出世観音は詳細不明

養老山 立國寺の御首題 「りっこくじ」日蓮宗(千葉県市原市戸面401) ▼立國寺の御首題です。 「出世観音」「源頼朝公ゆかりの霊山」のスタンプが押されています。 中央の朱印は全く読み取れません。 御首題をいただきましたので寺の宗派は当然日蓮宗なので…

龍華寺の御首題・御朱印(静岡・清水区)〜富士が見えても良いのですが

▼観富山 龍華寺の御首題です。(日蓮宗・静岡県静岡市清水区村松) ▼同じく 龍華寺の御朱印です。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------- ▼静岡市は「駿河区」「葵区」、龍華寺のある「清…

千葉・勝浦の御朱印・御首題まとめ 〜素晴らしい地域「かつうらビッグひなまつり」へ約30,000の雛人形を見に行こう

コロナウイルス問題のニュースで盛んに耳にするようになった「勝浦」です。 その問題も「全員陰性」で滞在者は半月ぶりに帰宅できています。 勝浦市民の暖かい眼差しと行動もニュースで取り上げられました。 その勝浦の次のニュースはやはり「2020 かつうら…

徳大寺「摩利支天」の御朱印(東京・台東区)=大晦日の上野アメ横の猪とタコの気持ち

▼妙宣山 徳大寺の御朱印です。(日蓮宗・東京都台東区上野) ▼本堂内に御朱印の案内があり「摩利支天」の他に令和記念の御朱印がありましたが、今回はいただいておりません。 ▼同じく、2012年の徳大寺「摩利支天」の御朱印。 ▼徳大寺御首題(2013年)。 徳大寺…

御朱印一体分の寄付を被災地に! 本法寺の御首題(東京・台東区)〜噺家たちの聖地かもしれない?

▼長瀧山 本法寺の御首題です。(日蓮宗・東京都台東区寿) ご住職の息子さんたちでしょうか、または近所のお子さんたちでしょうか、2人の子供たちとのキャッチボールを中断して笑顔で対応していただけました。 本法寺のHPの引用です。 本法寺の山法 一、法師…

「日限祖師」本覚寺の御首題(東京・台東区)〜読経と木柾が響く中「蟇大明神」に仰天!

▼龍鳴山 本覚寺の御首題 です。(日蓮宗・東京都台東区松が谷) ----------------------------------------------------------------------------------------------------- 台東区の住所でいうと「元浅草」「松が谷」「西浅草」「寿」には比較的小さな寺が…

日本寺の御首題(千葉・多古町)〜千葉県には「日本寺」が二つ

▼正東山 日本寺の御首題です。(日蓮宗・千葉県香取郡多古町南中) 持参の御首題帳に直書き、押していただきましたが、黄色だか、金色だかわからないインキは水性なのでしょうか? 書いていただいた文字がすべて、時間経過とともに、すっかりニジんでしまい…

妙善寺の御首題(神奈川・藤沢市)〜御首題をいただく最強の道具=コワイモノシラズと無知

▼長藤山 妙善寺の御首題です。(日蓮宗・神奈川県藤沢市藤沢) 全国に「妙善寺」という名称の寺は、かなりの数があります。このブログでも川越と愛知県幡豆の2寺を記事にしています。 そして「妙善寺」というと日蓮宗に多い寺名です。 というか、寺名に「妙…

柴又帝釈天(題経寺)の御朱印・御首題 〜「さくら」も待っている寅さんを巡る柴又の歩き方

過去にいただいた柴又帝釈天の御朱印・御首題をまとめてみます。 もちろん「柴又帝釈天」は通称。 正式には、経栄山 題経寺(だいきょうじ/日蓮宗・東京都葛飾区柴又)ですが、誰も正式名称では呼びません。 日蓮宗ですので御首題がいただけます。 ▼柴又帝…

高照寺の御首題(千葉・勝浦市) 〜「かつうらビッグひな祭り」で寺社巡り❸

▼傳光山 高照寺の御首題です。(千葉県勝浦市勝浦) 住職に揮毫いただいて、お礼を渡そうとすると三方(三宝)を差し出されました。 日蓮宗ではよくあることで、受付には三方が置かれていることが多いのです。 差し出された三方には、すでに幾らかのコインが…

本行寺の御首題(千葉・勝浦市) 〜「かつうらビッグひな祭り」で寺社巡り❷

▼長寿山 本行寺の御首題です。(日蓮宗・千葉県勝浦市浜勝浦) 「三月三日」の日付が潔く目立ちます。 ほんとは3月2日でしたけどね。何の問題もないわね! ご住職、心は3月3日だったのでしょう。 ワンコインを受け取っていただきました。 ------------------…

佐倉七福神❺ 妙隆寺の御朱印と御首題(千葉・佐倉市) 〜武家屋敷も覗いてみた

▼久栄山 妙隆寺(日蓮宗・千葉県佐倉市鏑木町) 佐倉七福神「大黒天」の御朱印です。 アソビの少ない佐倉七福神の御朱印の中で 、この御朱印は右上に小さな大黒天のスタンプが・・。その中の文字は「蓮華」のほかは読めない。 ▼同、御首題。 両印とも書置き…

新宿区 経王寺の御朱印・御首題 〜アプリ「合掌の証」?〜

▼大乗山 経王寺の御朱印です。(日蓮宗・東京都新宿区原町) 新宿山之手七福神の大黒天を祀ります。 ▼同じく2014年にいただいた御朱印。 19年と14年では筆をとってる方が異なると思いますが、筆跡のダイナミックさは忠実に引き継いでいます。 ▼同じく2015年…

新宿区 瑞光寺の御首題 〜予測不能な新しい年、2019。

▼蓮紹山 瑞光寺(日蓮宗・東京都新宿区原町)の御首題です。 ▼同じく、下の写真の御首題帳に貼っていただいた書置きの御首題。正月限定の首題のようです。 ▼同寺のオリジナル御首題帳。 御首題帳は2000円。御首題2体ともで3000円を納めさせていただきました。 …

圓福寺の御首題&御朱印(新宿区 ) 〜 一体何が起こったのだ 神楽坂?❷

▼妙徳山 圓福寺(日蓮宗・東京都新宿区横寺町)の御首題です 圓福寺の本堂内で3種類の書置きが用意されていた。 今回の神楽坂イベントのボランティアらしき人たちから朱印の説明を受けているところへ、後方からご住職が「書きますよ!」と声をかけていただい…

新宿区 善國寺の御朱印&御首題 〜 一体何が起こったのだ 神楽坂?❶

▼鎮護山 善國寺(日蓮宗・東京都新宿区神楽坂)の御主題です。 ▼同じく「新宿山ノ手七福神・毘沙門天」の御朱印です。 ▼同、2012年にいただいた御朱印です。 ▼6年前、2012年2月ですけど善國寺 門前&境内の様子です。この2枚の写真、この後の写真と比較するた…

身延別院の御首題(東京・中央区) 〜 今年も「べったら市」を覗いて 「魚久」に並ぶ

身延別院の御首題 「みのぶ べついん」日蓮宗(東京都中央区日本橋小伝馬町) ▼身延別院の御首題です(2018年)。 御首題右上の「願満祖師」とは日蓮聖人の別名だそうです。 今回いただいた御首題と、2012年にいただいたものとで筆跡が異なるので、ご住職も…

長国寺の御朱印(東京・浅草)〜御首題とあじさい祭〜 ゆるキャラもいる「奥浅草」とは?

鷲在山 長國寺の御朱印 前回に続けてタイミング遅れだけど、紫陽花の記事をもう一つ。 2022年は18、19日、浅草「長國寺」で「あじさい祭」が開催されます。 題して「浅草 おとりさまの寺 長国寺 いきいき あじさい祭」 2018年の16日(土)、雨上がりの午後、…

本成寺の御首題(新潟・三条市)〜三条のノミ、雲蝶も使ったか?

▼長久山 本成寺のご首題です。(法華宗陣門流 総本山・新潟県三条市西本成寺) ----------------------------------------------------------------------------------------------------- 西福寺、永林寺など雲蝶の作品、所縁ある寺を見てきて、この寺を最…

行こ、行こ、酉の市。もうすぐだよ❷:御朱印:大國魂神社・雑司が谷 大鳥神社・安食 大鷲神社・長國寺・鷲山寺

ブログタイトルを「酉の市に因む寺社・・」としてしまったが、よく調べてみると結局、数知れず酉の市が開催されているようだ。 もちろん、その歴史は様々だ、その規模も様々だ。 神社名が「鷲・大鳥・大鷲」なのは当たり前、摂社・末社にその名があれば開催…

恵林寺の御朱印・本能寺の御首題(甲州市・京都中京区)〜山梨はブドウが弾ける、栗が爆ぜる! 信長も爆ぜた?

フルーツ王国、甲府の秋はブドウが弾けてる。 国道・街道沿いに、のぼりやカンバンが夥しい。桃はそろそろ終わり、今はブドウが真っ盛りです。 もうしばらくはぶどう狩りが楽しめます。 そのあとはボジョレヌーボー。今年は11月16日(木)だそうです。 ワイ…

〈江戸十大祖師〉法恩寺の御首題(東京・墨田区)〜御首題?! 今、忙しいからダメ !!!!

▼平河山 法恩寺の御主題です。 (日蓮宗・東京都墨田区太平) -------------------------------------------------------------------------------------- ▼法恩寺へは「錦糸町駅」が最寄りとなります。 最初に言っておかなければ! 今日のブログタイトルと…

春慶寺の御首題(東京・墨田区)〜634に昇ってしまった!984ぃねっ!

▼長養山 春慶寺の御首題です。(日蓮宗・東京都墨田区業平) ----------------------------------------------------------------------------------------------------- 通俗的なところ、オノボリさんが目指す所は敬遠します! 自分自身がが田舎者だからか…

天然クーラー付き、富士山周回で御朱印巡り 〜東口本宮・山中浅間神社・上澤寺・久遠寺・本遠寺・富士山本宮・三嶋大社の御朱印

浜辺で過ごすなら別だが、御朱印目的で海沿いの町を巡ってもメチャ暑いだけ。 どこへ行っても暑いが、夏はまだ2ヶ月ある、どうするのよっ? 標高が高ければ涼しいのは当たり前だろうから、山だ! 高原だ!! 高い所だ !!! 高原でも夏ともなれば、そこそこ暑…

法華経寺の御首題(千葉・市川市)〜中山は競馬場の方が有名!? 「荷風も散歩した寺社❸ 」 

千葉の「中山」と言うと、全国的に知名度があるの「中山競馬場」です。 競馬に興味がない人でも耳にはしているでしょう。 でも京成線「中山駅」は競馬場の最寄駅ではありません。京成線の最寄駅はもう1つか、2つ先の駅、またはJR「西船橋駅」です。 ▼競馬開…

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村