/


にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

御朱印迷宮

関東を中心とした寺社の御朱印記録です。参拝・収集目的に少しでも役立てば幸いです。

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

成就寺の御首題(千葉・木更津市)〜「電子御朱印」の愉怪

満足山 成就寺の御首題 「じょうじゅじ」日蓮宗(千葉県木更津市富士見1-9-17) ▼成就寺の御首題です。 お題目の脇の文字「我等與衆生 皆共成佛道」は 「がとうよしゅじょう かいぐじょうぶつどう」と読み、 我等と衆生(しゅじょう)と、皆共(とも)に仏道…

文殊院 清龍寺の御朱印(福島・会津美里町)〜「日本三所の一つ」?????

護國山 文殊院 清龍寺の御朱印 「もんじゅいん せいりゅうじ」天台宗(福島県大沼郡会津美里町文珠西) ▼文殊院 清龍寺の御朱印です。 文殊菩薩の梵字印に、中央の墨書きは「大聖 文殊尊」でしょう。多分! 左下の寺印は「文殊院 清龍寺 〇〇〇」で、一部分…

浄閑寺の御朱印(東京・荒川区)〜「投げ込み寺」と「吉原」と「山谷」の関係

栄法山 清光院 浄閑寺の御朱印 「じょうかんじ」浄土宗(京都荒川区南千住2-1-12) ▼浄閑寺の御朱印です。 中央の筆文字は本尊などでなく現在、寺の史跡になっている「新吉原総霊塔」が書かれていて、そのバックも法印などではなく吉原の遊女のイラストスタ…

赤羽八幡神社の御朱印(東京・北区)〜社務所の下を新幹線が走る「∞」神社

赤羽八幡神社の御朱印 「あかばね はちまん じんじゃ」主祭神:応神天皇(東京都北区赤羽台4-1-6) 2018年にいただいた時は「ドハデ」な御朱印にびっくりしましたが、 その後の巷の御朱印変化は著しく、 2022年現在では当社の御朱印も驚くに当たらない存在に…

連祥院「六角堂」の御朱印(栃木市)〜一大霊場 太平山の「Hexagon」と虚空蔵菩薩

太平山 連祥院 六角堂の御朱印 「れんしょういん ろっかくどう」天台宗(栃木県栃木市平井町643) ▼連祥院「六角堂」の御朱印です。 墨書きは「虚空蔵尊」「六角堂」です。 サラ、サラーと驚く速さで揮毫いただきました。 筆文字の基本を身につけている人は…

日枝神社・水天宮の御朱印(東京・清瀬市)〜感動ものの3つの神社に3つの参道

日枝神社・水天宮の御朱印 「ひえ じんじゃ すいてんぐう」 主祭神:日枝神社=大山咋神・水天宮=安徳天皇(東京都清瀬市中清戸2-616) 同じ境内に二社が鎮座するので、御朱印も仲良く二社の神社名が並んでいます。 境内も右が日枝神社、左に水天宮が鎮座し…

菊名神社の御朱印(横浜・港北区)〜「がまんさま」で躍り出た神社、ワンコも「ガマンサマ」

菊名神社の御朱印 「きくな じんじゃ」主祭神:誉田別命(神奈川県横浜市港北区菊名6-5-14) ▼菊名神社の御朱印「例大祭」です。(2022年) ▼菊名神社の御朱印「彼岸花」です。(2022年) ▼「彼岸花」の御朱印は直書きの神社名のページに、赤い彼岸花が描か…

葛飾氷川神社の御朱印(東京・葛飾区)〜午睡中の神々の寝息を感じ取れるかもしれません

葛飾 氷川神社の御朱印 「かつしか ひかわ じんじゃ」主祭神:素戔嗚尊(東京都葛飾区堀切5-38-18) 達筆な「氷川」の筆文字は事前知識がなければ読めないかもしれません。 「葛飾氷川神社」の葛飾は他の氷川神社との混同を避けるための便宜上の冠で、 「堀…

不動院「願満不動尊」の御朱印(茨城・稲敷市)〜「北関東三十六不動」第30番札所

醫王山 東光寺 不動院の御朱印 「ふどういん」天台宗(茨城県稲敷市江戸崎甲2617) ▼不動院の御朱印です。 いただいたのは北関東三十六不動 30番札所の御朱印となりました。 今回もこの霊場を意識しての参拝ではありませんでしたが、 結果的に北関東三十六不…

西念寺の御朱印(東京・新宿区)〜「半蔵門」と「鬼の半蔵」と「忍者ハットリくん」

専称山 西念寺の御朱印 「さいねんじ」浄土宗(東京都新宿区若葉2-9) 2017年の参拝時の御朱印に選択肢はなく、左の「阿弥陀如来」だけでした。 ▼西念寺の御朱印「鬼半蔵」(2022年)。 一見して「鬼の平蔵」と読みそうになります。 江戸時代には「鬼」と呼…

龍願寺の御朱印(群馬・前橋市)〜赤城山麓に鳴り響く「カーン」を追う

[2017.04.14-rewrite 2022.09.09] 赤城山 不動院 龍願寺の御朱印 「りゅうがんじ」真言宗豊山派(群馬県前橋市粕川町中之沢349-1) ▼龍願寺の御朱印です。 中央の筆文字は「不動明王」を表す梵字で、読みは「カーン」。 カワイイ住職(女性)にいただいた…

磐井神社の御朱印(東京・大田区) 〜新しく「笠嶋辨才天」の御朱印もいただけます

磐井神社の御朱印 「いわい じんじゃ」主祭神:応神天皇ほか(東京都大田区大森北2-20-8 ) ▼磐井神社の御朱印です(2022年)。 ▼磐井神社の御朱印(2018年)。 ▼磐井神社の御朱印(2014年)。 ▼境内社 笠嶋辯才天の御朱印(2022年)。 ▼東海七福神 弁財天の…

常楽寺の御朱印(川崎・中原区)〜別名「まんが寺」の絵心経

春日山 常楽寺の御朱印 「じょうらくじ」真言宗智山派(神奈川県川崎市中原区宮内4-12-14) 「玉川八十八ヶ所 第二十六番」の御朱印となりました。 お一人で掃除中の女性の手を止めさせて日付を入れてもらい、おマケにお茶までいただきました。 ▼そしてこの…

養老寺の御朱印(千葉・館山市)〜安房国札三十四観音霊場 第三十番札所 「観音寺」とも呼ばれる

妙法山 養老寺の御朱印 「ようろうじ」または「かんのんじ」真言宗智山派(千葉県館山市洲崎1331) ▼養老寺の御朱印です(2015年)。 御朱印は「安房国札三十四観音霊場」第三十番札所の印になります。 御朱印には「養老寺」と墨書きされていますが、正式に…

鳩ヶ谷氷川神社の御朱印(埼玉・川口市)〜鳩ヶ谷「陸の孤島」は遥か昔のこと

鳩ヶ谷氷川神社の御朱印 「はとがや ひかわ じんじゃ」主祭神:須佐之男命(埼玉県川口市鳩ヶ谷本町1-6-2) ▼鳩ヶ谷氷川神社の御朱印です(2022年夏詣書置き)。 ▼鳩ヶ谷氷川神社の御朱印です(2022年夏詣直書き)。 右上のマル印は「鳩」でしょうか? 青い…

天徳寺の御朱印(東京・港区)〜江戸三十三観音、10年前の印影を追う

光明山 天徳寺の御朱印 「てんとくじ」浄土宗(東京都港区虎ノ門3-13-6) 「江戸三十三観音霊場 20番札所」の御朱印になります。 ▼天徳寺の御朱印です(2022年)。 日付は自前で入れています。 ▼天徳寺の御朱印です(2012年)。 ▼2012年は浅草寺で求めたこの…

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村