/


にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

御朱印迷宮

関東を中心とした寺社の御朱印記録です。参拝・収集目的に少しでも役立てば幸いです。

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

瀬田玉川神社の御朱印(東京・世田谷区)〜瘡守稲荷神社の御朱印も

瀬田玉川神社・瘡守稲荷神社の御朱印 「せた たまがわ じんじゃ」主祭神:日本武尊(東京都世田谷区瀬田4-11-31) 「かさもり いなり じんじゃ」主祭神:倉稲魂命(東京都世田谷区瀬田4-32-19) この時期ありがたいことに両社とも朱印帳に直書きいただきまし…

熊野町 熊野神社の御朱印(東京・豊島区)〜鯉泳ぐ「導きの社」に 恋する

熊野町 熊野神社の御朱印 「くまのちょう くまの じんじゃ」主祭神:伊佐奈美命(東京都板橋区熊野町11-2) ▼熊野町 熊野神社「アマビエ限定御朱印」。 朱印帳4ページ分を使用して直書きでいただきました。 しかし、お願いするパターンを間違ったかもしれま…

小国神社の御朱印(静岡・森町)〜石松伝説の町、森深くに鎮座する一宮

遠江国一宮 小国神社の御朱印 「とおとうみのくに いちのみや おくにじんじゃ」( 静岡県周智郡森町一宮3956-1) 「遠江」を「とうとうみ」と読ませられるのですから、これは覚えるしかありません。 「江」は「入り江」と覚えていましたが、「入り江」は広い…

桐生賀茂神社の御朱印(群馬・桐生市)〜街中では体現できない ミステリアスな神域が拡がる

桐生 賀茂神社の御朱印 「きりう かも じんじゃ」主祭神:賀茂別雷神(群馬県桐生市広沢町6-833) 中央に「賀茂神璽」の印が、 右下には「桐生廣澤延喜式内賀茂神社」の印が押されています。 中央は通常だと「賀茂神社」となっていることが多いのですが、 当…

池尻稲荷神社の御朱印(東京・世田谷区)〜「安珍はどこ !?」清姫の声が聞こえますか?

池尻稲荷神社の御朱印 「いけじり いなり じんじゃ」主祭神:倉稲魂命(東京都世田谷区池尻2-34-15) 日付を入れていただた「四 三 二十」の文字以外は、朱印まで全てプリントでした。 当分の間は書置きになるそうです。 ▼御朱印は社務所でいただきました。…

半田稲荷神社の御朱印(東京・葛飾区)〜キツネたちが飛び交う神域に迷いこむ

半田稲荷神社の御朱印 「はんだ いなり じんじゃ」主祭神:倉稲魂神(東京都葛飾区東金町4-28-22) 御朱印は下の写真の社務所受付で丁寧に対応いただきました。 筆書きは素晴らしい達筆で、朱印も明瞭で読めない文字はありません。 右下のスタンプは「火焔宝…

桐ヶ谷氷川神社の御朱印(東京・品川区)〜さくらのかむろ わきみずのひかわ

桐ヶ谷 氷川神社の御朱印 きりがや「ひかわ じんじゃ」(東京都品川区西五反田5-6-3)いただいた御朱印は日付以外オールプリントの書き置きでした。 右上のスタンプは「西五反田 氷川神社」、中央の朱印は「氷川神社之印」。 プリントですが中央の墨書きは「…

勝覚寺の御朱印(千葉・山武市)〜九十九里の波鳴りに 勝覚寺の鐘の音が響き返す

萬徳山 勝覚寺の御朱印 「しょうかくじ」真言宗智山派(千葉県山武市松ヶ谷イ2058-1) ▼勝覚寺 本尊「釈迦如来」の御朱印(月替り)。 こちらの御朱印は当寺のSNSでも紹介されている通り 「四天尊御守護」「拈華微笑」「釈迦如来」「勝覚寺」と続いています…

法隆寺の御朱印(奈良・斑鳩町)〜飛鳥・天平の光と風に溶け込む

法隆寺の御朱印 「ほうりゅうじ」聖徳宗 総本山(奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1-1) ▼法隆寺の御朱印「以和為貴」。 最初は読めなかった墨書きは、まさかの「以和為貴」でした。 「竹」冠に「和」かと思いました。間違いです。 ご存知、憲法十七条の冒頭…

駒繋神社の御朱印(東京・世田谷区)〜源義家、頼朝の伝説と「子の神」

駒繋神社の御朱印 「こまつなぎ じんじゃ」(東京都世田谷区下馬4-27-26) 御朱印は書き置きでしたが、和紙にしっかり墨書きされ、神社印、スタンプも一つ一つきちんと押されていました。 四隅のスタンプは神社にまつわるものと、神社を彩る季節のスタンプと…

下神明天祖神社の御朱印(東京・品川区)〜かつての蛇窪に鎮座する「上」に劣らぬ「下」の「ヘビー級」度

下神明天祖神社の御朱印 「しもしんめい てんそ じんじゃ」(東京都品川区二葉1-3-24) 3種すべて朱印帳に墨書き朱印いただきました。 プリント書き置きが氾濫する中で、心からありがたいと感じます。 ▼下神明天祖神社の御朱印(通常)。 「しもしんめい て…

鳳来寺・東照宮の御朱印(愛知・新城市)〜雨は神々の歓迎サイン? 「ブッポーソー」は「仏法僧」

[2017.07.20-rewrite 2022.04.08] 鳳来寺・東照宮の御朱印 ▼煙巌山 鳳来寺の御朱印。 「ほうらいじ」真言宗五智教団(愛知県新城市門谷鳳来寺1) 墨書きは「峯薬師(みねやくし)」、 右上の印は「文武天皇勅願所 峯薬師如来霊場 利修仙人感得之地」、 左…

江北氷川神社の御朱印(東京・足立区)〜見開き和歌御朱印のOriginator?

江北氷川神社の御朱印 「こうほく ひかわ じんじゃ」2022年(東京都足立区江北2-43-8) 霊場巡りの寺院のご詠歌はいただくことがあっても、神社で和歌の御朱印をいただけるのは数少な買ったのですが、今やあまり珍しくもないかもしれません。 しかしプリント…

一之宮貫前神社の御朱印(群馬・富岡市)〜登って 下って 参拝「下り参りの宮」

一之宮貫前神社の御朱印 「いちのみや ぬらさき じんじゃ」(群馬県富岡市一ノ宮1535) 「上野国一之宮」である「一之宮貫前神社」はどちらかと言えば難読です。 その神社名の筆書きは、とてつもなく切れ味の良い、ハードでスタイリッシュな筆跡に驚くばかり…

神野寺の御朱印(千葉・君津市)〜サクラ舞う「鹿野山参道」を進め

鹿野山 神野寺の御朱印 「じんやじ」(真言宗智山派/千葉県君津市鹿野山324-1) いただいた御朱印は、残念ながら全面プリント物の書置きでした。 日付のみ金泥文字で筆入れいただきました。 元は金泥文字の筆書きでしょうが、それをそっくりプリントしても…

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村