/


にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

御朱印迷宮

関東を中心とした寺社の御朱印記録です。参拝・収集目的に少しでも役立てば幸いです。

江の島神社・江の島大師の御朱印(神奈川・藤沢市)〜江戸時代の江島詣は徒歩!健脚でない現代人はトホホ !!

▼「江の島神社」と鎌倉七福神江の島弁財天」の見開き御朱印です。

(神奈川県藤沢市江の島2-3-21)

f:id:wave0131:20210520130559j:plain

最福寺別院「江の島大師」の御朱印。(神奈川県藤沢市江の島2-4-10)f:id:wave0131:20210520130603j:plain

--------------------------------------------------------------------------------------

▼江の島神社は「辺津宮」「中津宮」「奥津宮」と続いています。

 

さてもうすぐ6月です、鮎解禁です。

f:id:wave0131:20210520130632j:plain

鮎の塩焼きが恋しいけど、ここは江の島。

鮎はありません、シラスがあります。

シラス丼も悪くないです。着丼する前に生ビールが出れば、さらに悪くない。

待て待て! 山とアルコールの組み合わせは、悪夢の山形 山寺を思い出す。

 

▼ヨーシ! アルコールはもう少し後にして、行くわよっ!! 江の島大橋を渡ります!

f:id:wave0131:20210520130627j:plain

▼手前のビーチではもうすっかり夏。

f:id:wave0131:20210520130609j:plain

▼島の岩礁で危なっかしげに水辺で遊ぶ人も・・。

f:id:wave0131:20210520130623j:plain

▼橋を渡りきると参道は緩やかな坂道。

f:id:wave0131:20170601191745j:plain

あららっ! 神社へ至るとっつきの階段までの参道は、この混雑ぶり。

何がそんなに人々をこの江の島に引きつける?

鎌倉小町通りの延長戦上っていうところ。

 

混雑ぶりにシラスも忘れて、神社までの階段にとっつく。高低差があるから、相当の数の階段が待ち構えている。石段は延々と続きます。

 

この季節、急ぐと大汗を掻きます。

▼石段の近くにエスカレーター乗り場があります。

f:id:wave0131:20210520130644j:plain

ありがたいことに上まで運んでくれるそうです。

 

そっちに足を向けます。 突然引き返しました。やめました!

大した金額ではないものの有料でした。

細い脚で登ることにします!

だいたい、東京の地下鉄で毎日、右側をステップしてエスカレーターに乗っています。運賃込みだけど無料。

エスカレーター如きで料金を取るとはサモシー

じゃない、きっと。懐がサミシー

エスカー?」 よくない!


そういえば、白虎隊の皆さまにご挨拶しようと福島の飯盛山の下、あそこにも、たしか有料エスカレータがありました。

女性、子供、年配者がクイモノに、いや、大変助かっていました。

が、しかし!ここ江の島、若いカップルが次々と「エスカー」を利用していきます。

そんなことで、エースカねぇ? 親父ギャグしか出てきません。

本ブログの場合、問題は脚ではない。癪ですが料金! たかだか360円ですが・・。

 

f:id:wave0131:20170601191759j:plain

その昔、江戸時代も江の島詣は盛んだったようです。

神社詣で、寺詣でとなれば女人も旅に出られたその時代。江の島・鎌倉・金沢八景を巡って3泊くらいで江戸に帰ったそうです。

いったい何キロ歩いたのかしら?

江の島まで東京から直線距離で50km。

寄り道しながら往復だから、最低120〜150kmくらいは歩く事になります。

江の島についても、もちろん「エスカー」はありません。

江戸から近場だったから、女人も多くいたはずです。

なんて健脚だったのかしら! そんなことを思いながら「エスカー」に消えていく若いカップルをユルセン眼で見ます。

そもそも若いだけでも羨ましいのに、さらにカップル。ユルセン! 完全にヒガミですけど、江戸人も嘆くわね。

 

f:id:wave0131:20210520130613j:plain

それほど手強くはない階段を制覇して着いた先の拝殿の前は、通勤時のメトロに乗る行列のようでした。

落ち着けず慌ただしい。

でも御朱印対応は事務処理的で手際が良く、慌ただしくもムダがありません。

あまりの手際よさに御朱印も有難いのか、どうか? 頭が混乱します。

参拝記念だわねっ、それで良いのです。

f:id:wave0131:20210520130640j:plain

f:id:wave0131:20210520130617j:plain


ノンビリ、トホで江の島詣できる時代ではないのです。

エスカー」を利用すべし!です。

雑踏に少し疲れます!

 

神社の先を行きます。

江乃島大師。

f:id:wave0131:20170601191812j:plain

この境内には人っ子一人いません。

いったい先ほどまでの人々はどこに行ったのでしょう?

この門の前の細い通りを先に進んで行くようです。左に折れ、門の中に入ります。

f:id:wave0131:20210520130636j:plain

f:id:wave0131:20210520131356j:plain


この寺の建立はすべて新しそうで、あまり好みの寺面をしていません。前知識の所縁も曰くありげです。

しかし、本堂に上がらせていただき、正座して、しばしご本尊とご対面です。

まったく静かでした。

長い時間ではな3〜4分。

それだけでも自身のツベコベ感じる愚かさが見えてきました。

リセットされました。

 

▼帰路で見え隠れした江の島の海、リセット効果が広がりました。

f:id:wave0131:20210520131411j:plain

青く凪いだ海、心も凪いできます。

混雑も、エスカーを利用する人々も全て許せる気持ちになってきました。

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村